※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S✩mama
子育て・グッズ

授乳中に赤ちゃんが寝てしまい、起きてしまう時があります。口に指を持っていくと大人しくなることも。授乳時間が足りないのか、口が寂しいのか、悩んでいます。

おっぱいあげて
寝てたのにグズグズゆって
起きてしまいます
口に指を持っていけば
大人しくなります

口が寂しいんですかね?
それとも足りてなかったんですかね……
一応20分は授乳してるんですが……

コメント

まるこ

一週間前にうんだばかりです!
私も母乳でがんばってますがぐずぐすする時もあってミルクをたすとぐっすり寝たり、足さなくても抱っこであやしてるうちに寝たり……
足りないのか寝ぐずりなのか
難しいですよね😂
不安なので、すわせたあと搾乳したものものませてます!メモリがあると少し安心するので🙌

お互い大変だけど母乳免疫あげるため頑張りましょう💕💕💪

  • S✩mama

    S✩mama


    わたしも1週間前にうみました😂
    わたしも足りない時はミルクを足すと
    すぐ寝てくれるんですけど……
    搾乳はまだしたことなかったので
    1度搾乳してみます😆💓

    • 6月19日
  • まるこ

    まるこ

    今プロフィールを見たのですが古川なんですか?
    私は佐沼なんです!近くてよく古川の方にも行くので誕生日も近いし男の子だし親近感湧いちゃいました😳💕
    うちは11日うまれです🎶
    同級生ですし、どこかで子供が会うかもしれないですね\(◡̈)/

    • 6月19日