
朝5時ぐらいに濡れたことがあり、病院で検査を受けた結果、赤ちゃんや羊水に異常はなく無事でした。膀胱の圧迫で夜尿する可能性があるかどうか不安です。
朝5時ぐらいに違和感を感じて起きたらショーツとパジャマの下が濡れていて、びっくりして匂いとか色を確認したのですが匂いも色もないので破水したのかも💦と慌てて病院に電話をして、電話だけだと判断出来ないとのことですぐに向かいました。
色々検査して確認してもらいました。赤ちゃんも羊水も大丈夫でお腹の張りもなかったので無事でした。体内の細菌も多くなかったので点滴もなくすぐ退院出来ました。
33週目でお腹が大きいと膀胱が圧迫されて夜尿してしまうのでしょうか?💦
今後同じ事がないか不安です。
- まっちー(6歳)
コメント

みさ
特にそれはないですよっ
でも何もなくて良かったですね(^ ^)

みさ
ですよね(._.)しかし何もなく良かったです!
正産期までは、お腹の中にいて
ほしいですもんねっ
予定日は7月下旬頃ですかー?
-
まっちー
8月2日の予定です。あと1ヶ月ぐらいはお腹の中ですくすく成長してくれればと思います。36週過ぎないと通院している病院での出産が出来ず大きな病院に転院させられるので、出来れば通っている病院で出産したいです。
- 6月19日
-
みさ
私より1週間後て感じですね(^ ^)
そうなんですねっ
転院とかあるんですね←
個人の産婦人科とかなんですかー?- 6月19日
-
みさ
新しくコメントしちゃってて
すいません(^_^;)今気づきましたw
しかしほんと良かったですね!
臨月入る頃になると色々あるだろし
前駆陣痛なのかも分からなかったりするから
不安になりますよね←- 6月19日
-
まっちー
個人の病院だと思います😊
ネットだけの情報だと33週でも破水あるとか色々とびかってて不安になって動揺しました。
入院の準備まだしてなかったので明日にでも揃えます😊
のんびりしてたのであせっちゃいました(笑)
優しいお言葉ありがとうございました(*´ω`*)- 6月19日
-
みさ
おはようございます!
個人の病院なんですねっ
そしたら何かあった際は転院に
なっちゃう事がありそうですね←
そうですね...遅くても35週までには
入院準備しておいた方がいいって
言いますしねっ
早い方だと25週以降には、切迫早産で
入院される方とかもいますしね(._.)
今日頑張って入院準備しちゃって下さいw
どういたしましてー!- 6月20日
-
まっちー
おはようございます😊
個人病院だと36週過ぎないとダメみたいです。未熟児だと危険とか機材がないとかで大きな病院に転院です。
出産育児一時金の書類も36週過ぎてから病院から渡されるらしいです。
ありがとうございます🎵✨- 6月20日
-
みさ
そうなんですねっ
初めて知りました!
私は自身が産まれた病院で
Babyちゃんを出産する予定ですっ
みたいですねっ
私も来週頃にあると思います!- 6月20日
-
まっちー
いいですね😊同じところ✨
手続き前もって行うと書類だけでお金を直接渡さずに出来るそうです🎵
出産の内容によって金額も変わるので多かったり少なかったりも後から受け取ったり払ったりするので、たぶん負担が楽かな〜と思います🎵
怖がらずにマタニティライフ楽しみたいです🎵- 6月20日
-
みさ
そうですかね?
そんなに県外とかに結婚して
引っ越した訳ぢゃないからかも
しれないです(^_^;)w
ですねっ
直接支払い制度ないと面倒と言いますしね←
楽しみましょー‼︎- 6月20日

まっちー
朝早かったので入院の扱いで対応してもらいました。子宮の中を下からとお腹の上からとで検査して、採血もして血液検査して ベッドでお腹の張りを調べる機械をお腹に張り付けて調べてもらったのですが異常なかったです。
色々調べて入院扱いだったので料金高いのかな〜と心配になったのですが保険とマル福で2千円内で済みました。
入院に長期なったらお金大変になるのかなと思うとそれも心配になりました。
赤ちゃんがまず一番大事ですけど😊💦
まっちー
お返事ありがとうございます。
ただただびっくりして、とっても怖かったです。
早産か赤ちゃんにもしもの事があったらと。
何事もなく帰宅出来て安心しました。
あと3〜4週間は私のお腹にいてねーとお腹の赤ちゃんにもお願いしました😊