
子供手当てについての支給に関する疑問です。早生まれで支給額が違うのか、5000円の差は何か、10月の支給は4ヶ月分一括で振り込まれるのか気になります。
子供手当てについてです!
3月31日に生まれ(笑)
手続きした翌月分から手当てが
もらえるので5月6月分で3万かと
おもいきや3万5000円でした!♪
5000円というのはなんなんでしょうか?笑
それと、つぎの10月支給分は
まるっと4ヶ月分6万振込まれるんでしょうか?
早生まれだから月々の支給額違うとか
あるんでしょうか?!(^^)
早生まれは損するという記事を
目にして気になりこちらで(^^)
よろしくお願いします
- nm(7歳, 10歳, 12歳)
コメント

ザト
6月にもらえるのは4.5月分ですよ♪
5千円はよくわかりませんが💦

かさ
分かります〜私も今月は何故か5千円多く入っていたので不思議に思っていましたΣ੧(❛□❛✿)
ちなみに、早生まれは2人いますけども、普通に全員合計で5千円多かったです。何なんですかね??
-
nm
早生まれの分、5000円多くはいってたんですね!😲気になりますよね!ま、多くもらえるぶんは嬉しいですが😁笑
- 6月19日
-
かさ
そうなんですが、あとで間違いだったから返せとか言われないかドキドキしてます 笑
- 6月19日

ママリ
子供手当は中学校卒業の3月までの支給になります。その年の4月生まれの子と比べると165000円(たぶんです)ほど差が出るから損だと言われてるんだと思いますよ😂
-
ママリ
金額違いました!110000円ですね(^◇^;)
- 6月19日
-
nm
コメントありがとうございます♪なるほど!そういうことなんですね🤣🤣🤣
- 6月19日

ぴぃちゃん
誕生日同じです(笑)😭
-
nm
わ!一緒ですかー☺🎶嬉しいです😎💕もともと4月が予定日だったんですが17日も早くでてきちゃって👶笑 よっぽど早く生まれてきたかったんでしょうね😂😂
- 6月19日
-
ぴぃちゃん
うちは3月25日予定だったのですが
全然生まれる感じなくて子宮口も全く開いてない!と言われて4月2日に入院して誘発分娩の予定だったのですが
いきなり30日におしるしがきて
陣痛始まりました😭(笑)
27時間という分娩時間で死ぬかと思いました😭💦わら- 6月19日
nm
コメントありがとうございます♪あ!6月分は、2月~5月の分になるんですね♪だから4月5月分なんですね♪5000円が気になるとこです🤣🤣🤣