

退会ユーザー
食べ物の好き嫌いが
はっきり出てきました笑
大好きだったお刺身も肉も
焼き魚も取り敢えず口に匂いが
広がるきついものは
ぜんぶ
大嫌いになってしまいました笑💧
だから妊娠中はずっと
あんま味のない
サラダばっか食べてました笑😂

ひよこまめ
私はつわりの時期に何を食べてもスッキリしなくて何か食べたいのに何が食べたいのかわからないという時期が続いていましたがそれが無くなったときにあれ?つわり終わった?って思いました😳😳
急に食欲が湧き、え?!食べれる!おいしい!ってなりました😂😂

まほママ(3児ママ)
私は長女・次女が食べ悪阻だったのですが、食べない時間ができても気持ち悪くならず「あ、悪阻おわったのかな?」って思いました(^-^)

may
奥歯を磨くと気持ち悪かったのが気持ち悪くなくなったのでつわりが終わったんだと思いました!

ゆー
あたしは
精神的に浮き沈みが妊娠前とかわらずで、吐き気は一回もなかったです
よくあるご飯の炊ける匂いが気持ち悪いとかもないですし、
何が食べたいとか何がダメも特にないですが、基本的に食欲なかったくらいです

るーみん
胃もたれ程度の悪阻で実際吐くことは無かったです。
ただ、魚の匂いや米の匂いや味噌汁の匂いがすると気持ち悪くなっていました。
4週目からそんな感じで、7週目には悪阻は終わりました。
胃もたれがしなくなったのでつわりが終わったのだと思いました💡
ちなみに悪阻が終わっても魚と味噌汁は駄目でした😅
なんなら、産まれてからも当分の間は魚と味噌汁は食べられませんでした。
妊娠前は好きだったんですけどね🤔

ぱんちゃん
私の場合食欲は、ずっとあったのですが無性に食べたくて仕方ないもの(トマトクリ―ムスパゲティーにタバスコ、カットパイナップル、CCレモン)と妊娠したら受け付けなくなったもの(魚類、甘辛い匂いの煮物)が物凄くはっきりしてました。つわりが落ち着いてくると、自然と魚や煮物もまた食べられるようになりました😃
コメント