※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食がおかゆしか食べない。他の食材も嫌がる。根気よく続けるべきか、次の食材に変えるべきか不安。二回食にするのは早いか悩んでいる。

離乳食をはじめて20日ほど経つのですが、おかゆしか食べてくれません。
よく離乳食食べないと言う話は耳にするのですがこんなものなのでしょうか❓
ニンジンやサツマイモを与えても嫌がり手で払いのけられてしまいます。
こういった場合、何日かは根気よくあげ続けて食べるのを待った方がいいのか、次の日から違う食材にするべきなのか教えてほしいです。
もうすぐはじめて1ヶ月経つので、このまま二回食にしていいのか不安です、、、

コメント

(   ¯꒳¯ )

お粥と混ぜてもダメですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おかゆと混ぜても食べないんです😖

    • 6月19日
  • (   ¯꒳¯ )

    ( ¯꒳¯ )

    少しだけ出汁で味をつけてみて食べなければ諦めましょう!笑
    まだ初めて1ヶ月ですしね!
    うちの子も急にたくさん食べるようになりましたよ( ˆωˆ )

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!出汁で味をつけるのですね🙄やってみます!ありがとうございます😊😊

    • 6月19日
  • (   ¯꒳¯ )

    ( ¯꒳¯ )

    ベビー用の出汁が売ってたり、昆布やカツオから取ってもいいと思います!

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます😊
    明日からやってみます(⌒▽⌒)

    • 6月19日
ラテ∞

おかゆに混ぜてみるのはどうでしょうか😊❓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おかゆと混ぜても食べないんです😖困りました😖

    • 6月19日
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

うちの子も最初野菜食べてくれなかったんですけど、時間はかかりますが気づかれない程度に少しずつ混ぜてみたら食べてくれました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気づかれない程度に少しずつなのですね❗️混ぜ過ぎてたのかもしれません!ありがとうございます😊やってみます😊

    • 6月19日
りぃ(26)

私も最初ほんとにそんな感じで
いまもお粥+さつまいも
とかじゃないと食べません笑

私はあきらめて5ヶ月半から再開したらパクパクと食べるようになりました!

そろそろ2回食にしようかなって思ってるぐらいですよ笑

マイペースでいいと思います👍🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どものペースがあるんですかね、、、どうしても食べろー食べろーとなってしまいます笑😂
    ありがとうございます😊マイペースに頑張ってみます😊

    • 6月19日