
今週末結婚記念日に合わせて、まもなく6ヶ月になる娘を連れて旦那と3人…
今週末結婚記念日に合わせて、まもなく6ヶ月になる娘を連れて旦那と3人で北海道へ2泊3日旅行に行きます♬
レンタカーを借りているのですが、ベビーカーは必要でしょうか?エルゴだけにするか迷っています。
今のところ予定しているのは
中日に美瑛、富良野へラベンダーを見に
1か3日目に札幌で白い恋人パークに行くということしか決めていません。
あわせてなにかおススメのスポットや食べ物などがあれば教えてください♡
よろしくおねがいします(๑˃̵ᴗ˂̵)
- pico(5歳6ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

エリーサ
北海道住みです!私なら持っていきます🙆♀️

みは
白恋パークはベビーカーレンタルあります(A型かはわからずすみません)。
美瑛や富良野の花畑は押しにくくてベビーカー邪魔かなと思います。
私ならレンタル駆使して持っていかないと思います💦
-
pico
ご返信ありがとうございます!
レンタルという手があったんですね🤭
そうなんです💨基本はレンタカー移動なので荷物にもなるしとは、思いつつも美瑛とかだとベビーカー使えないかなぁと思っていたもので(u_u)- 6月19日

maika
白い恋人パークは平日でも観光客がたくさんいて(アジア系)、ベビーカーない方が動きやすいかなと思います!!
近所に住んでてよくお散歩に行くのですが、動きにくいです😅
必要だったらレンタルしてもいいですよね!!
北海道で素敵な結婚記念日を迎えてくださいね😍
-
pico
平日でも混んでいるんですね(´⊙ω⊙`)札幌が近所とかうらやましいです✨
レンタルも検討してみます!
ありがとうございます♡満喫させていただきます☺️- 6月19日

退会ユーザー
富良野あたりはバギータイプじゃないと押しにくいと思います!
他に地面が出てるところを観光したいならベビーカーはあったほうが便利です( ˆ ˆ )/♡
抱っこ紐で慣れてるなら抱っこ紐だけ持って行ってレンタルでいいと思いますが、安心なのは持っていくほうですかね( *_* )
-
pico
ベビーカーにしてもタイプによって良し悪しがあるんですね(;゜0゜)
教えてくれてありがとうございます♡
色々検討してみます🌟- 6月19日

まこと
多分基本車移動、美瑛富良野は逆にベビーカーだと見にくいし、歩きにくくなってしまうはずです!ベビーカーいらないかなーと思います😄
白い恋人パークはベビーカーあるんじゃないかな?確認して見たら良いと思います👶
美味しいパン屋さんやカフェなど沢山あります😄お天気良いと良いですね!
美瑛まで行くならついでに青い池を見るのが定番コースかもしれません!ただ、富良野のラベンダーも青い池もすごく混んでるので2つ回るだけで結構子連れだとギリギリかもしれません!
-
pico
返信ありがとうございます😊
富良野美瑛ではベビーカーは必要なさそうですね👣
調べてみたところ白い恋人パークはベビーカーレンタルあるみたいです🍫
色々あるみたいですね!そしたら行きたいことたくさん出てきそうです🥖
ほんと天気が良いことを願ってます🍀
せっかくだから青い池とラベンダーは必須でそれ以外も回れたらいいなと思ってましたが、厳しそうですね(u_u)w- 6月19日
pico
ありがとうございます✨
ちなみにこの季節の服装はどんな感じですか?半袖に羽織りものがある程度でも大丈夫でしょうか?( ^ω^ )
エリーサ
半袖に羽織りで大丈夫だと思います🙆♀️私はいつも、Tシャツにパーカーです🙆♀️
でも、昼と夜の気温差が、10度くらいあったりするので(昼は21度夜は11度とか)夜も出歩くなら寒いかもしれないですね😂
pico
日中はさほどこちらと変わりなさそうですがやはり夜だと結構冷えるのですね🍃
念のためこどもの羽織りものは多めに持っていきます(^-^)♬