

つむ
あたしの産婦人科は、
12wから産まれるまで毎回4Dエコーので、顔が毎回わかります!
そこで、一番わかりやすいのは
28wごろがベストだと思います!
3Dも4Dもさほど変わりはありませんが、もし希望があるのであれば4Dの方がオススメですね⍢⃝

YKmama♥
私が通っている産婦人科も個人でやっていて、昔ながらの2Dしか普段はありません(´;ω;`)
でも、妊娠期間中1回だけ4Dで見せてくれるらしいんですが(何故かは不明ですww)私の予定日が3月26日で、1月21日頃までに予約を取ってくださいって言われましたよ(*^^*)💡
とか言いながら来週の火曜日に予約取って、見に行くんですけどね(笑)

退会ユーザー
3Dは静止画で、4Dが動画です(^^)
私が行ってた産院は4Dでした(^_^)
赤ちゃんの動いてる様子が立体で、リアルタイムで見れます!
6ヶ月ぐらいからハッキリ顔わかるようになりますが、初期の小さい時も、一生懸命手足動かしているのがわかって可愛いですよ(^^)♡

u-chan❁
つむ様
途中から4Dエコーで診てもらえるなんて素敵ですね〜♡
28週頃がベストなんですか!
ありがとうございます(*^^*)

u-chan❁
ゆこちゃん様
同じですねー(>_<)
1回だけって言われるとものすごく貴重に感じますね!笑
楽しみですね♡♡♡

u-chan❁
Bechi子様
静止画か動画なら動画の方がより感動しそうですね♡
2回診てもらうのもありですね\(^o^)/
コメント