
お金のやりくりが難しく、車購入を諦めたい女性の相談です。共働きで収入は限られ、車の買い替えが難しい状況。軽自動車でも十分か悩んでいます。
お金のやりくりってほんと難しいですね( ;∀;)
車について吐かせてください。。
共働きで私はフルタイムパートで働いています。
月々の手取りはそこまで多くないです。。
子どもは1人。すぐにではないですが、2人目も今後考えています♡
旦那も私も軽自動車を所有していて、将来子どもが増えることを考え、旦那の車をワゴン車にしたいと考えていました!今年の8月が車検なので、ちょうどいいタイミングかなと思っていました。
でも、現実は厳しかったです( ;∀;)
頭金入れるお金なんてないし、月々4~5万なんて払ったら生活カツカツになっちゃうし…むしろマイナスです⤵︎⤵︎⤵︎
家を購入済みでボーナス払いありにしてるので、車購入でボーナス払いなんてしたらローン地獄になってしまうし…
税金とか車検とか維持費も怖いです💦
遠出したりするには普通車があった方が便利ですが、軽自動車でも十分ですかね?( ;∀;)
やっぱり自分たちにあった車の持ち方をするべきですよね。。
あれも欲しい、これも欲しい、思うように手に入る事ばかりではないですよね。我慢我慢…
とりあえず今年は車購入を諦めました😞
- 2児のママ(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

えーにゃん
子供1人だけの時は考えていませんでしたが
2人目、3人目となるとチャイルドシート2つ、3つで狭くなりますよね😭
そう考えてうちも産まれてからしばらくして買い替えようと考えてます🤔!
今はまだお腹にいるので子供1人と夫婦で車が小さくても充分いろいろなところにいけるので今のままでいいかなぁ、と😳
ただ2人目出産してからはすぐに仕事復帰は無理なので
主人の給料だけでしばらく生活してみて無理のない程度の購入時期を話し合い中です😵

まあミ
中古は考えてないですか🤔?
-
2児のママ
長く乗ることを考えて、中古は考えてないです…
修理とかでお金かけたくなくて😣- 6月19日

ママリさんさん
軽の下取りも頭金にはならない感じですか❓
やったことないですが、購入がムリならリースもよさそうだな、と思ってます☺
車検とか税金とかかからずに月々定額なので安心そうだなと✨
-
2児のママ
下取り見てもらいましたが、低かったです( ;∀;)
リースありますよね!でも、できれば購入したくて😭
車検も税金もかからないのはいいですけどね(´∇`)✩
意見ありがとうございます♡- 6月19日

退会ユーザー
ソリオやトールなどの
小型のスライド車はどうですか?😄
スライドの軽四とさほど変わらない
金額で購入出来ますよ💡
普通車なので、5人乗りになり
軽四よりは広々とします🙆
-
2児のママ
コンパクトカーも旦那と話し合いましたが、5人乗りだとタントとあまり変わらないので、保育園の行事やお出かけなどで祖父母も乗せることができるワゴン車が理想なんですよね( ;∀;)
意見ありがとうございます☺️✨- 6月19日

るい
中古よりはやっぱり新車のほうが安心だし保証もあるし、前オーナーがいないから綺麗さとかも気にしなくていいですよね😶
わたしも中古は絶対無理なので独身の時はずっと新車で乗り換えてました。
結婚して子供が産まれた時のことを考えて旦那かわたしの車どちらかを売ってファミリーカーにしようとなり、結局どっちも買い替えしました(笑)
旦那の5人乗りAURISををVOXYに、わたしのクラウンをアクアに😊
クラウンが高く売れたのでアクアはタダで買ったようなもので手元にお金が残りました♪
でも結婚式や引越しなどでお金がかかったのでVOXYを新車で買うにも一括なんて無理で、生活も共働きでわりとカツカツで😂
旦那に、絶対長く乗れ!ってことで8年ローンを組みました(笑)
300万借りて月35000円弱です!
仕事で車を使うので3年間で10万キロくらい走ります。8年も乗ると20万以上にはなりますが壊れるまでは乗ってもらおうと思ってます(笑)
うちみたいに距離走らないのであれば、残クレでもいいかと思います!
大きい車はほんと必要です…😂

ちいちゃん
子ども2人で2台ともタントですが、遠出はキツかったです😂
駐車場の関係と収入的にも遠出のときはリースしようと思ってます☆遠出も年1なので💦
2児のママ
子ども1人でも旅行などで荷物が多くなる時、キツキツですよね😭それはまぁ、贅沢な悩みだとしても…
子どもが増えたらやっぱり軽だとさすがに狭いですよね😣
確かにそうですよね!出産した後、育休手当が出たとしても、お給料より少ないし、支払いが大変になっちゃいますよね💦
える)さんの考えも参考にさせていただきます♡
ありがとうございました😊✨
妊娠中とのことで、身体お大事にしてくださいね💕