
産婦人科で心拍確認済みですが、母子手帳の記入が2週間後に指示されました。また、エコーで胎芽の位置がわからず心配です。誰か分かる方いますか?お願いします。
先日、2回目の産婦人科を受診してきました(^-^)
その時の時点で6w1dでした!
先生にエコーをいただき、前回確認できなかった胎芽と心拍も確認できました(^○^)
心拍が確認できたのに母子手帳は次の2週間後のときねと言われました!
このようなこともあるのでしょうか?
また、エコーの胎芽がどこがどこか全然わかりません;_;
聞けばよかったのですが、心拍確認でき、嬉しくて聞くのを忘れてしまいました>_<
どなたかお分かりの方いらっしゃいますか?
- アイス(生後9ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳8ヶ月, 9歳)

トラニ
私も6週で心拍確認できたのですが10週まで母子手帳の発行見送られましたよー! 私もその時期不安で色々調べましたが8週で母子手帳発行が無難ではないでし ょうか♪

退会ユーザー
心拍確認出来るとホッとしますね☆(^^)
私も初回が7wで心拍確認出来ましたが、母子手帳を貰ってきてねと言われたのは10wの健診の時でしたよ!(^^)
その先生によって違うのかな~と思いますが、うちの病院では妊婦健診の補助券を12wの健診から使っていくそうなので、そういうのも関係しているのかなと思いました。
黒い大きい袋が赤ちゃんのいる袋(胎嚢)でその中の白い機械の+の所が胎芽だと思いますよ~(^^)

リンりん
産院や自治体によって違いますが
私のところも心拍確認時ではなく、次の健診で予定日が確定してからの発行でした。
6週入ったばかりで母子手帳貰う方はほとんど居ないのでは??
基本は8〜10週あたりだと思いますよ!

アイス
回答ありがとうございます!
そうなのですね♪( ´▽`)
安心しました(^-^)

アイス
回答ありがとうございます!
とてもホッとしました(^-^)
病院によってもいろいろあるのですね(^ー゜)
母子手帳もらうのが楽しみです(o^^o)
胎芽についても解説ありがとうございました(^○^)
よくわかりました!

アイス
回答ありがとうございます!
そうなのですね♪( ´▽`)
8〜10週が楽しみです(o^^o)

りぃ~☆
一昨日おそらく、6wで心拍確認できました。
8週で妊婦検診にするので、母子手帳もらってきてと言われましたよ~☆
補助券があるからそれを使うみたいです!!
貰ってこないと実費だそう。
県とか市によって違うのかもですね~(^-^;)

アイス
そうですね!
県や市や病院などでも違いますよね!

ゆっちゃん♪(´▽`)
回答ではないのですが、ちょっと質問させてください(>_<)
私も♡mii♡さんと同じ週数なのです(最終生理日が同じ)。
1/21に6週2日で受診し、私も胎芽と心拍確認できたのですが、胎嚢がやはりかなり小さかったです(T ^ T)
♡mii♡さんは、6週1日のとき胎嚢と胎芽は何㎜でしたか⁇

アイス
私はエコーで見づらく、おそらくなのですが、6w1dのときの胎嚢は21.6mmで胎芽は6mmでした(^-^)
ゆっちゃん♪( ´▽`)さんはどのくらいでしたか?

ゆっちゃん♪(´▽`)
ありがとうございます(*^^*)
私は、胎嚢10.7㎜の胎芽2.7㎜でした(>_<)
1週間で胎嚢2.6㎜しか大きくなってませんでした…

アイス
スタートダッシュが得意な子とラストスパートが得意な子がいるかもしれません(^-^)
きっとゆっちゃん♪( ´▽`)さんのベビちゃんはラストスパート型なのかもしれませんね(^ー゜)
徐々に成長していくと思います!
ベビちゃんを信じましょう(^○^)

ゆっちゃん♪(´▽`)
なんかそう言ってもらえると安心できます(>_<)‼︎
ありがとうございます♡
そうですね‼︎赤ちゃんを信じます♡

アイス
同じ予定日のママさんなので、親近感わいちゃいました(^ー゜)
こちらこそありがとうございました(^○^)

ゆっちゃん♪(´▽`)
なんか逆に質問しちゃって、すみませんでした(>_<)
お互い元気な赤ちゃんに会えるように頑張りましょう♡

おみちん
私はいつでも大丈夫だよ〜と
言われたので、6wの時点で
母子手帳もらってきちゃいました!(笑)

アイス
参考になりました
コメント