※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぁちゃん
子育て・グッズ

生後3週間の赤ちゃんにミルクを100ml与えていますが、足りないときに泣くことがあります。まだ120mlは早いでしょうか?

明日で生後3週間なのですが、

ミルク100飲ませてます!時々足りないらしく、泣く時あります💦

まだ120は早いですかね??😞💦

コメント

🧸‪🤎

120は多いと思います…
息子にそのころ100あげてましたが
助産師さんに多いと言われたので
100でも多いと思います…

  • さぁちゃん

    さぁちゃん

    多いですよね、💦まだ、120じゃあ早いですよね!😭

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 6月18日
deleted user

飲む量はその子によりますし、缶に書いてある目安量参考にすればいいと思いますよ☺️
うちもたくさん飲む子だったので、120あげてました!

  • さぁちゃん

    さぁちゃん

    缶に書いてあるの見ると体重の目安を見ると120上げても大丈夫なのかなと思ったり、時々、100じゃあ足りなくギャン泣きされちゃって120かなって思ってまして💦😅

    コメントありがとうございます\(◡̈)/

    • 6月18日
tacho

赤ちゃんの体格にもよると思います😌🎶
まだ、この時期は満腹中枢が発達してないので、あとあと吐くくらいたくさん飲む子もいますし。
量を増やすのも毎回ではないのなら、良いと思います。
うちの子もその時期、こんなに飲んでるのに寝ないー!!って時は夜は多めにしてました👏🌼

  • さぁちゃん

    さぁちゃん

    そうなんですね!教えていただきありがとうございます(。•ᴗ•。)♡ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ*
    下の娘は、大きく生まれたのもあり、3時間置きにミルク全部飲んでくれます😄

    夜寝る前だけちょっと足してみます😊

    • 6月18日
まー

私の産院では、1ヶ月検診の頃までは、100は超えないで下さいって言われましたね😅

  • さぁちゃん

    さぁちゃん

    120は、やっぱり1ヶ月検診終わってからですよね😅💦

    うちの娘が飲みすぎなんですかね😌💦

    コメントありがとうございます(♡´౪`♡)助かりました!

    • 6月18日