
幼稚園送迎付きの託児所に預けているが、送迎が遠いため近い幼稚園を探している。朝の送迎が厳しいため悩んでいる。他の方のスケジュールを知りたい。
仕事をしている幼稚園ママさんに質問です。
現在職場の幼稚園送迎付きの託児所に預けているのですが、送迎付き幼稚園は家から遠いため幼稚園選びに迷っています。
本当は家から近い幼稚園に通わせたいのですが…
8時半出勤で8時前には幼稚園に預けないと仕事に間に合わなくて💦
実家の両親に朝だけ頼むことも検討していますが、
出来れば頼らず送迎出来たらと考えています。
やはり幼稚園に通わせるには今まで通りの仕事では厳しいのでしょうか…?
仕事をしている方はどのようなスケジュールかよろしければ教えてください😣
- ぴょんぴ(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

みい
今は育休中ですが、正社員フルタイムで子供を幼稚園に通わせています😊
うちの職場の保育所でも幼稚園バスへの送迎をしてもらえるので、私は基本的に幼稚園と職場の保育所との併用です🌸
保育所を使わずに幼稚園の時間外保育を使って預けている人もいます😊
夏休みなどの長期休暇は幼稚園の預かり保育を利用する事も多く、朝8時から幼稚園に預けて18時までに迎えに行っていました🙂
仕事は8時半から17時までで、職場と幼稚園は車で15分くらいです。
ちなみに幼稚園までは自宅から徒歩10分、車でなら数分の近さです🍀
ぴょんぴ
回答ありがとうございます‼️
職場も幼稚園も家から近いなら良い環境ですね😊
普段もみいさんは預かりの時間は8時ごろですか??
わたしもフルタイムですが、夏休み預かってもらえるのは助かりますね❗️✨
みい
預かり保育は7時半から開いていますが、その30分で追加料金が発生するので預ける時は8時から預けています😅
私が切迫で入院していた間は、旦那が7時半に送っていってましたが💦
同じ職場の先輩ママは、同じ幼稚園ですが数年前はまだ料金が安かった事もあって、8時前から預けて仕事に来られていました😊
ぴょんぴ
早い時間の預かり保育があるところもあるのですね!知りませんでした😳
追加料金かかるなら出来れば8時から預けたいですよね💦
一度、幼稚園に問い合わせてみようと思います!
教えていただき、ありがとうございます(^^)❗️