
コメント

リコ
周りが段々見えるようになり、感じれるようになり、パパ見知りもあるとは思いますよ😄😄
成長の証ですね☺️
1ヶ月位以上は続くと思われますので、頑張って乗り切るしかないです😅
リコ
周りが段々見えるようになり、感じれるようになり、パパ見知りもあるとは思いますよ😄😄
成長の証ですね☺️
1ヶ月位以上は続くと思われますので、頑張って乗り切るしかないです😅
「泣く」に関する質問
人見知りがないのが気になります。 性格もあるって言うけど、誰にでもニコニコで近寄って行くし、初めて実母とお留守番した時も全然大丈夫だし帰ってきても特別ママだ!みたいな反応も無いし、たくさんいる大人の中の1人…
友人と旅行したのですが、友人の娘ちゃん(生後半年)が本当に育てやすそうな良い子で衝撃を受けてしまいました。 まず、ほとんど泣かず、あやすと穏やかにニコニコ。(お腹がすいたとき、眠いとき小さい声で軽ーく泣くくら…
今日日帰りの産後ケアを利用していたのですが、 預かってもらってる間ずっとギャン泣きしてる声が聞こえてきました。 元々声が大きく良く泣くタイプですが、今日はいつにも増してかなり激しい泣き方でした💦 10時〜20時ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あこちゃん
リコさん✨
なるほど〜❣️確かに最近、色んなコトに興味があるみたいで、色々周りを見渡してます✨
パパ、可哀想😂
成長の証と思って、慣れるまで頑張ります、ありがとうございます🎵
リコ
パパ見知りは、どこの父親も通る道かもしれませんので、
パパに限ってのことでは無いです☺️
うちの旦那もイライラしたりとかしてましたもん😅😅😅
成長の証だから頑張って!期間限定だから!と励ましてあげてください☺️
男って、機嫌良く相手してたけど、ずーっとギャン泣きされると、嫌われたと思って直ぐ凹んで、手を付けなくなってしまうので😅