※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
૮₍´。• ᵕ •。`₎ა
妊娠・出産

妊娠が確認され、母子手帳をまだもらっていない状況で、次回の診察まで待たなければならないのでしょうか?

生理が1週間遅れてたので病院に行ったら妊娠してました。
次は2週間後に来てくださいと言われたのですがまだ母子手帳はもらってないです(><)
言われるまで貰えないのでしょうか(´;ω;`)?

コメント

T

心拍確認後に貰いに行ってねと言われますよ(^^)

  • T

    T

    お体お大事になさってくださいね😂

    • 6月18日
yu

心拍確認後に、妊娠証明をもらい母子手帳を貰いに行くことになりますよ😊

さらい

まだだと思います。私は9週でもらいました。心拍確認してから。

もりもり

こんばんは!
心音が確認されてから母子手帳を次の検診まで貰ってきてください
と言われると思います!

まちこ

おめでとうございます✨
心拍確認できたら予定日が決まると思うので、その後貰えますよ😊

ゆう

おめでとうございます!
胎嚢の確認だけだとまだ貰えないです(。>﹏<。)
だいたい8週〜10週当たりで、病院からもらって来てください。と指示があります!

優梨

ご妊娠おめでとうございます✨
母子手帳楽しみですね☆
私も、貰える日が楽しみです(๑•̀ㅂ•́)و✧

La France

心拍が確認できたら母子手帳を貰ってきて下さいと病院から言われますよ😊
生理が1週間遅れという事は、まだ心拍の確認が出来ない時期ですね😌