
コメント

mii
1ヶ月頃は、うちの娘もよくありました!
清浄綿とかでこまめに吹いてあげて
なるべく乾かしたり、
お風呂あがりはベビーパウダー少量
ぽんぽんしてあげたらすぐ治りましたよ♪

退会ユーザー
首の周りを良く洗ったらワセリンなど塗ると落ち着きますよ!その後は薄めに塗らないと塗ったワセリンとゴミが混ざり合うので昼間はおしりふきや濡れた脱脂綿でよく拭いてワセリンとマメに塗ってます。
-
えりさく
ワセリンですね(♡´ ˘ `♡)ありがとうございます(♡´ ˘ `♡)
- 11月16日

Chao
首くっさいですよねぇ(´-∀-`)
何度も指でこすって嗅いじゃいます笑
お風呂上りにきちんと指で洗ってあげて
お風呂出たら拭き残しの無いように拭いてあげます(´∀`)
肉は常に乗っかってるので乾燥は無理かと思いますが
日中とかにも清浄綿で優しく拭き取ります
ゴシゴシやると赤くなるので気をつけてくださいね(´ё`)
マメに汗を吹く
吐き戻しても首に入り込むので持ち上げて拭いてあげます(´∀`)
あとわたしはガーゼを挟めてました笑
お肉持ち上げて笑
常に清潔で徐々に良くなりますよ(´∀`)♥
-
Chao
お風呂上りにではなくて
お風呂の時にの間違いです(´ё`)- 11月16日
-
えりさく
臭いかいじゃいますよね笑
くさっとか思いながらも何か癖になります笑笑
拭き残しがないようにしてるんですがやっぱり汗とかかいちゃうしこまめに拭いた方が良さそうですね(´・ω・`;)
ありがとうございます(♡´ ˘ `♡)- 11月16日

ゆここないと
うちも生後一ヶ月ぐらいから赤くなってました。
生後二ヶ月のときに小児科にいったら、お風呂の時によごれを指でとって、きちんと乾燥させた上で、お薬(軟膏)を塗ってくださいと言われ、大部分が一日でよくなりましたよ!
私は小児科でお薬もらいましたが、小児科でもらえないなら皮膚科に行ってみてもいいと思いますよー(小児科で、皮膚科に行った?って聞かれました)!
-
えりさく
最初乳児湿疹で皮膚科に行って説明なしにステロイド出されて小児科に変えたんですよ。その時に薬捨てちゃって、小児科の先生にも話しましたが薬出されませんでした。まだ酷くはないからって事で。乳児湿疹も小児科の先生の言うとおりにしたら綺麗になったし薬は極力使わない先生なのかなって思いました(♡´ ˘ `♡)
- 11月16日
えりさく
清浄綿ってドラッグストアとかにありますか?
mii
ドラッグストアに売ってます(*^^*)
ベビー用品コーナーに
あると思いますよ♪
でも今の時期だと
清浄綿だと寒いかな~?
ガーゼぬるま湯に浸して
拭いてあげてもいいかも♪
うちは夏だったから
清浄綿で拭いちゃってました(笑)
清浄綿結構冷たいかも!
えりさく
ガーゼで拭いてみます(♡´ ˘ `♡)
ありがとうございます(♡´ ˘ `♡)