※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こたこた
子育て・グッズ

首が座っている3ヶ月半の娘について、エルゴを使っても大丈夫でしょうか?

エルゴについてお聞きしたいです。
現在3ヶ月半の娘がいます。首はほぼ座ってきている感じです。
首が座ればエルゴ使っても大丈夫なのでしょうか?

コメント

KUMI♡

インサート無しでしたら、首が座ったら大丈夫ですよ(*^_^*)

  • こたこた

    こたこた

    インサートを買っていなくてなしです‼︎
    首が座ったという判断はどのようにしてますか?
    初めてのことでわからなく…。

    • 11月16日
KUMI♡

うつ伏せにしても頭が下がらないとか、市の保健士さんは仰向けに寝かせて両手を引っ張って起こした時に首にチカラを入れて頭を上げるかどうかで判断するって言ってました( ^ω^ )

  • KUMI♡

    KUMI♡

    すみませんm(_ _)m
    返信したつもりが新しくコメントしてしまいました(;д;)

    • 11月16日
  • こたこた

    こたこた

    なるほど…この前試したときにはついてきていました。
    少しずつ、座ってにているように思います😌返信ありがとうございます‼️

    • 11月16日
雪月花

うちもインサートなしエルゴでしたが、首がすわってもしばらくはゆらゆらして不安だったので、必ず手を添えて支えてました(^-^;

  • こたこた

    こたこた

    たしかにゆらゆらするときまだあります‼️
    手は添えていた方が安全ですね!
    返信ありがとうございます‼️

    • 11月16日
deleted user

インサートはずして使っていいのはちゃんと基準がありますよ!
首が座っている、体重5.5キロ以上、両膝がエルゴから出る、生後4ヶ月以上である、です。
なので首すわりだけではダメですよ。首すわりは一般の方ではきちんと判断できないものです。わからないのであれば、基準を満たすまでインサートを使用するかしかないと思います。あとは自己責任でインサートなしで使うかですね~。

  • こたこた

    こたこた

    そうですね…首の様子今度助産師さんに会うので聞いてみます😊
    返信ありがとうございます‼️

    • 11月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    インサートないなら手を添えてれば大丈夫だと思いますよ、もうすぐ4ヶ月ですものね。うちは4ヶ月から使ってましたが、それでも5ヶ月くらいまでは手を添えてないと若干グラグラしてました(^_^;)

    • 11月16日
  • こたこた

    こたこた

    今3ヶ月半なのでもうすぐ4ヶ月です!
    そうなんですね…完全に座るまでは手を添えたりは必要ですね😌
    返信ありがとうございます‼️

    • 11月16日