※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tugu0628
子育て・グッズ

赤ちゃんが薬を飲むのを嫌がり、吐いてしまうので困っています。ミルク以外の飲ませ方を教えてください。

そろそろ生後三ヶ月のままです!

シロップの薬をとてつもなく嫌がってべーしてしまいます
乳首に入れてまのませるとおえーーっとお腹の中のものほぼ全部吐きます。

薄めて飲ませるのもダメでした。

ミルクに飲ませるのは
やってませんが、今ミルクしか飲まないので
ミルクを飲まなくなると嫌なので避けたいです。

何か良い飲ませ方ありますか??

コメント

☆ma☆

スポイトで飲ませてもダメですか?
私はスポイトで、一気に飲ませてました!

  • tugu0628

    tugu0628

    生後2ヶ月なのでまだ飲む量も少なく一気に入れるとゴホゴホして吐いちゃしました

    • 11月16日
Wあーちゃんママ

3ヶ月になる娘はスポイトで少しづつあげてます。
少し口に入れてあげて、飲んだのを確認してまた少しを繰り返してます。
一気にあげるとむせて全部吐いちゃいました。

  • tugu0628

    tugu0628

    それしかないんですかねーやっぱ

    頑張ってやってみます…>_<…

    • 11月16日
にゃごご

私も生後3ヶ月の頃に初めてシロップをあげました!

スポイドはありますか?
スポイドで頬の内側に付けるように、(喉を突かない程度になるべく奥のほうに)して少量ずつチュッチュと薬を出しました。

薄めると味は確かに変わりますが、飲む量が多くなってしまうので私は薄めませんでした^ ^

  • tugu0628

    tugu0628

    やってみます!
    ありがとうございます

    • 11月16日
たむmama♥

ミルクに混ぜるとミルクの味が変わって嫌がるようになっちゃうからやめた方がいいと薬剤師さんに言われました(´・∀・`)

ミルク飲む前にスポイトで少しずつ飲ませるしかないみたいです(´・∀・`)
もしくは粉薬に変えてもらってお団子みたいにしてほっぺたの内側につけてあげる方法もあるみたいですよ(*・∀・)

ぶるふ

うちの子もシロップはどうやっても飲まなかったので、相談して粉薬にしてもらいました。粉を少しの水で溶かして丸め、顎の裏に貼るだけなので子供も嫌がりにくかったです。今ではお薬よというと、口を開けて待ってくれます笑