
赤ちゃんが授乳に時間を要し、ミルクを足すことがあるが、生後間もないので頑張るしかないか悩んでいます。
完母にしたいんですが、母乳のでは良いとは入院中いわれたんですが、あかちゃんが飲むのに時間がかかるのか沢山のめないのか、片乳15分で両方で30分以上のませてるんですが、まだまだほしがり、なんだかんだ一時間以上ずっと吸ってたり、途中飲まなくなり一時間くらいでほしがったり、ばらばらでし。上の子もいたりでなかなかずっと授乳はできないので、ミルクを足りないときは40-60足してます。まだ生後間もないのでひたすら授乳してがんばるしかないのでしょうか?
- mii(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
わたしは赤ちゃんの口が小さくてうまく飲めてなくて、1ヶ月になるまで混合でした!
母乳の出もよくて、飲むのが上手になれば自然と完母になりましたよ🧐
それまでは左右10分吸ったらやめて、ミルクあげてました。
mii
そうでしたか、うちも口が小さい気がします。一ヶ月もしたら、完母になったんですね!私もそうなれたらいいです😣💦