
旦那が新生児を揺さぶる行動について悩んでいます。揺さぶられ症候群について知り、心配しています。息子の安全を考えて止めさせたいと思っています。
生後0ヶ月の新生児なのに、揺れてるときの表情が可愛いからと言って首もすわってないグラグラの我が子を上下左右に揺さぶって可愛がる旦那。
首すわってないし見てて怖いから辞めてといったら「うざ」と言われる始末。なんかいい止め方はないか調べてから知った揺さぶられ症候群。
本当に無知な旦那が憎いです。私も揺さぶられ症候群に関しては先程知りましたが無知な私でも新生児の赤ちゃんをグラグラ揺するのが良くないことくらい分かります。
愛しい息子に何かあったらと思うとちゃんと知っておかなかった自分が情けないです。悔しい。息子に申し訳なくて涙が止まりません。
- サチ(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

飛べない豚
揺さぶられ症候群がどういうものか説明して
怖さを分かってもらうのはどうですか😌?

退会ユーザー
縦抱きですか?横抱きでユラユラしてるのですか?
揺さぶられ症候群は、1秒に2回くらいの速さで揺さぶるとなるようですが、そこまで速くなくても心配にはなりますよね💦
首も座ってないとムチウチとかにもなってしまいそうですし、揺さぶることによるリスクを話してみては?
でも、説教みたいになると、うざって言われてしまうと思うので、「揺れてる〇〇可愛いよね!でも、こんなリスクがあるみたいだよー😢実際それで亡くなった子もいるみたいだし、ちょっと怖いよね」みたいな、感じで話してみてもダメでしょうか??
ちなみに、亡くなった子って言うのは実際あった話ではなく、私が考えただけの話です😂
-
サチ
縦でも横でもふざけてユラユラしたりします。たぶんそんなに激しくない方だとは思うのですが、それでも新生児をそんな扱いする神経がわからなくて、、。実際揺さぶられ症候群で亡くなった子はいるみたいなんです。だから余計に怖くなってしまって、、
- 6月18日

さぁや
どのぐらいの力なんしょうか??
気になるのはすごく分かります
私自身もある程度までは許してたけど
強くなっていくと怒ってました
ただ気にしすぎてるところありませんか??
そこまで力入ってないのに
五月蝿く言われたら
たしかにウザイと言われても仕方ないかなと
ちょっとの揺れならならないですよ
でなきゃ
車やベビーカーでなっちゃいますから😭
大きくぐわんぐわんなるような感じなら
つい最近虐待で揺さぶられ症候群で死亡してる赤ちゃんいてるので
そのニュースみせるなどしてみてはどうでしょうか??
-
サチ
両手で持って強めに揺さぶっています。見ていて怖くなるくらいです。
車やベビーカーの振動程度ではないんです、だからやめてと言ったんですが、、。
そうしようと思います。- 6月18日

ゆーめろ
それが虐待で犯罪となることと
大切なわが子が亡くなってしまうかもしれないほど
恐ろしいものだと言うことをきちんと
旦那さんに説明した方がいいと思いますよ!
実際最近よくニュースで取り上げられてて
おばあちゃんが孫を揺さぶられ症候群で
殺しちゃったとか父親がとかやってますし
他人事ではないと思いますm(_ _)m
-
サチ
揺さぶられ症候群の記事を見せて説明しようと思います。😢
私自身初産で子育てが初めてで不安になることだらけなのにあんなことされて余計に不安になってしまいました、、。- 6月18日
-
ゆーめろ
私だったらブチ切れちゃうところです😅
本当に赤ちゃんの具合はその子その子で
違うのでなにかあってからでは
取り返しのつかないことになるので
本当に辞めさせた方がいいですね。
父親の自覚を持っていただきましょう。- 6月18日

退会ユーザー
その赤ちゃんの表情、怖い!の表情では??
あー、ホントに怖い!ダッコさせたくないです。
なんで首支えてダッコしてるのかって、怒鳴りたいー。
揺さぶられ症候群の資料を一杯見せて、なんなら、子供は病院連れて行きます!何かあったら、少しでも早く対処したいので。
-
サチ
本当にそう思います。
新生児揺さぶって可愛いって意味わからないです。旦那ですが触らせたくないと思ってしまいました。
ぜひそうしたいと思います。
何かあったときは本当に覚悟してもらわないと、、- 6月18日

きびきびだんご
旦那さんがどれくらいの強さで揺すったかわかりませんが、揺さぶられ症候群は頭が前後にガクンガクンなるくらいの相当な強さで揺すると危ないそうです。なのでそこまでじゃないならひとまず落ち着いてくださいね😊
とはいえ旦那さんがやってることは危ないことには変わらないので、揺さぶられ症候群というのがあって障害や下手すれば死亡に繋がる虐待の一種だと少し大袈裟なくらいに言って止めたらいいと思います!
ウザいで結構!子どもを守れるのはお母さんだけです!頑張ってくださいね😣
-
サチ
そうなんですね、、!少し安心しました、、😢動揺して涙が止まらなかったので、、。
影響ないにしても同じこと続けて何かあっても困るし見ていて不快なので絶対に辞めさせます。
私は旦那になに言われようがどうでもいいですが、子供だけは絶対守りますありがとうございます😢!- 6月18日

ma
虐待のようなものですよ…
止められないなら同罪です。
別に旦那様にウザがられてもいいですよ。それでわが子守れるなら😭
泣かないで。次から止めてあげましょう。
-
サチ
絶対に止めます、辞めないようなら息子連れて家を出ようと思います。
私は何言われても構わないし気にしないです😢息子守れるならどんな言葉言われてもいいです😢
ありがとうございます、、!- 6月18日

瑠璃
頭おかしいんじゃないですかその旦那
私だったら一緒にいれない
今すぐ離婚します
-
サチ
私も全く同じこと思いました。
隣でスヤスヤ寝てるのが腹立たしいです。
知らなかったとはいえ重罪すぎますよね、言ってもきかないようなら離婚も視野にいれてます。- 6月18日

静香
揺さぶられ症候群の動画がユーチューブにあるので、それを見せたらどうですか?
うちも、産婦人科で見てくださいって言われて、旦那と一緒に見ました。
-
サチ
そんな動画があるんですか!
一緒に見てみようと思います
教えてくださりありがとうございます!- 6月18日

キイチゴ
わかります。娘が産まれたのはとても喜んでますが、会いに来ると、娘で遊んでるように見えてしまって💦
里帰りから戻って同じ調子だと、私がイライラしてしまいそうなので、今のうちにちょっと真面目に話しておかないとなーと思ってます。
ママは毎日授乳に抱っこに、接する時間が長い反面、パパは日中仕事な上に里帰り中で毎日は会えないし、同じようにコミュニケーション取るのが無理なことは理解しないと、と思ってますが😣💓
サチ
画像や記事を見せて脅そうと思っています!