※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃんmama
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が寝るのが遅くなり、遊び続けてしまう悩みです。布団で遊ぶようになり、寝かしつけが難しい状況。寝る時間を早めたいとのこと。

9ヶ月の娘の寝かしつけについてです。

9ヶ月になる前までは添い寝でトントンして
寝たふりしたりしていれば布団に入って
30分もしないうちに寝てくれていました( •̀∀•́ )
がしかし、ココ最近になって
なぜか布団の上にきたらテンション上がってしまい
軽く1時間は遊び始めます、遊び方もかなり激しく
バタバタドンドン布団に倒れ込むようにして
キャーキャーギャーギャー笑いながら遊んでいます
ベッドの上は遊ぶ場所だと思ってるのかな🤔って感じです。

動けるようになってしまったので
無理やり寝かせても自分で起き上がってしまい
今は疲れるまで遊びに付き合って(横にいるだけ)
寝るのを待っている状態です😭👊
たまに夜中に目が覚めても同じ状態なので
必然的に寝るのが遅くなり朝起きるのも遅くなり
また次の日も.........の繰り返しになってしまいます

つい最近まではほんとに手のかからない子だっただけに
余計にどうしていいのか🤔🤔
そのうち寝るようになりますかね?😭💦
せめて21時までには寝かせたいのですが.........

コメント

ren

うちは遊ぶ部屋と寝室はわけてます。
なので布団では遊ばないよと言ってます。
だんだん言葉がわかってくると思うので、毎日遊ぶところじゃないよと声かけから始めてみてはどうでしょう?
動くようになっていてもトントンは出来ませんか?
寝るのも今は朝起きるのはしんどいと思いますが、きちんと時間をきめてみてはどうでしょう?
うちはリズムづけして7ヶ月ぐらいからは8時起きで20時半就寝になりました。

  • あーちゃんmama

    あーちゃんmama

    なるほど、ありがとうございます( •̀∀•́ )
    寝る場所だよって言って寝転がしてもそれが楽しいらしくその繰り返しなんですけど、そこは根気強くやるしか
    ないですよね😭👊
    時間決めた方がいいですよね、頑張ります🙋🙋

    • 6月17日
aimi

寝る前のルーティーンを作ってみるのはいかがですか?^_^
寝る前に本を読んで読んだらおやすみだよーって声かけてお布団に連れて行く習慣などをつけるとすぐ寝てくれるようになりましたよ☆
あとはママが隣にいると遊んでくれると思うのかもしれませんね🤔
うちはずっとセルフネンネできてたんですが、動けるようになってからベッドから落ちないか怖くて添い寝に変えたら遊び始めちゃったので、最近また1人で寝かせたらすぐ寝るようになりましたよ✨