![ぽじゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の娘が鼻水や咳で苦しんでいます。病院で治療を受けましたが、食事や飲み物が摂れず息苦しさを感じています。どうしたら良いでしょうか。
生後8ヶ月の娘なのですが3日前に空咳みたいのが続き鼻詰まりの症状だったので小児科を受診しました。熱もないのでシロップもらい、帰宅。次の日、痰がからむ咳をしだして鼻水がたくさんでるようになり、自宅にある鼻水器では限界があり耳鼻咽喉科を受診し、抗生物質等の薬と鼻水の吸引機をかりて帰宅しました。痰の絡みがひどくなり離乳食とミルクをほとんど吐いてしまいました。今日に限っては離乳食もほとんど食べずミルクもトータルで50も飲みませんでした😭😭何をするにも息をするのが苦しいらしく何も飲まないし食べません。どうしたらいいのでしょうか。夜も息が苦しいみたいで1時間おきに起きてしまいます💦熱はなく息が苦しい以外は元気にしています。
- ぽじゆう(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
もう一度病院へ行くかなと思います💦ミルクもはいてしまうのは心配ですね💦暑い時期ですし、脱水とかも心配になりますし、よくならないのであれば薬を変えてもらうか、、一度相談しにいくと思います💦
![こは♡ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こは♡ゆう
娘さん、つらいですね💦
うちの娘も土曜日からお熱です😭
水分取れてないのが心配ですね…お茶とかも全然飲んでないですか?
おしっこの回数は変わってないですか?
あと、寝かせる時に頭を少し高くして寝ると呼吸が楽になるって言いますよね。
楽にぐっすり眠れるといいですね……
-
ぽじゆう
お茶もあげてますが少し飲んで泣いて嫌がります💦昨日はおしっこが全くでてませんでした😭😭横向きで寝かせたり濡れタオル置いたり色々してますが息が苦しいようで起きてしまいます、、
- 6月17日
-
こは♡ゆう
おしっこ出ないのは脱水症状起こしてるんだと思います〜…
もう一度受診された方がいいかもですょ。。
息苦しさも鼻水と痰だけが原因なんでしょうかね……
私だったら急患で連れて行くと思います💦💦💦- 6月17日
-
ぽじゆう
水分なんとか飲ませてみます💦
救急は小児科医がいないようなので明日小児科に連れて行ってみます💦- 6月17日
-
こは♡ゆう
娘さんの具合はどうですか???
水分とれましたかー?
大事無いといいですが……😭- 6月18日
-
ぽじゆう
今日小児科で鼻水と痰を吸引してもらいました!けど、帰ってきたらまた痰が絡んで苦しそうでしたが離乳食は食べてくれました!液体は苦しいようで、、なんとか母乳でしのいでます💦
- 6月18日
![ようかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ようかん
うちは1ヶ月ほど前からほぼ同じような展開になりました…
風邪かなって
もらったシロップ飲ませてました
そのうち
ゼコゼコがきつくなって毎回吐く
痰がきれなくて離乳食も嫌がる
流石にまずいと思って再受診→大きい病院に入院。結果RSウイルスでした。1週間の入院。
可哀想だけど点滴入ったらかなり良くなりました!上手く飲めなくて吐いてしまってもおしっこもいっぱい出ました。
家ではマメに少量あげてみたり
スプーンで麦茶あげたりもしました
寝落ちするまで縦抱っこしたり
寝てからもかなり高さを出して寝かせました
大人の枕に上半身のっかる感じで。
再受診を強くお勧めします。
早く良くなるといいですね!
-
ぽじゆう
ようかんさんのお子様はその時熱はありましたか?小児科でも耳鼻咽喉科でも熱がなければ様子見てといわれてRSウイルスだったら怖いです😭😭
- 6月17日
-
ようかん
熱はなかったんです
ずっと咳き込みが続いていて…
あっても微熱かな?くらいで。
でも咳がひどくなって飲食が厳しくなってから体が弱ったのか熱が上がりました。。。- 6月18日
![すーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すーい
うちの娘も保育園入所して2ヶ月ずっと鼻水と乾いた咳で精密検査しましたが異常なしで家でも鼻水吸えるやつ買って羽交い締めにしてでも鼻水吸ってます💧
枕高くしたり加湿したり色々やりましたがとにかく鼻水を頻繁に吸ってあげる事。
って言われました…。
抗生物質だ風邪薬だってほほ2ヶ月薬ばっかで娘めちゃくちゃ嫌がります…でも心鬼にして頑張ってます。
-
ぽじゆう
泣きながら鼻水器をするの心痛いですよね😥お互い頑張りましょう!
- 6月18日
![👩♡👨mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👩♡👨mama
心配ですね😭中耳炎になりやすいので自動吸い取り機買ってます!
嫌がりますが😂あまりに嫌がる時は綿棒でほじくり出してます。
少しでも楽になるようです!
うちも娘は鼻詰まり痰がからみ吐いてました😭鼻水フンって出せるようになれば楽ですけどね☺️
うちも今2人とも鼻水出てます!季節ですかね😭夏風邪は長引くと言いますよね😩早く治りますように💟
セカンドオピニオンした方がいいかもですね!
-
ぽじゆう
痰が絡むと吐くのツラくて泣きそうです😭😭
お互い早く良くなるといいですね!- 6月18日
ぽじゆう
やはりもう一度病院に行くべきですよね😥脱水が心配なんです、ストローマグは少しですが飲みますがやはり息が苦しいみたいで嫌がります💦