
旦那にイライラして仕方がありません。先週里帰りから帰ってきました旦…
旦那にイライラして仕方がありません。
先週里帰りから帰ってきました
旦那の祖父母、義母との同居です。
みんな子供の機嫌がいいときに
少し相手してくれるだけ…
旦那はゲーム。子供が横で泣いていても
ゲームに必死で耳を傾けることも
私がお風呂の間も見てくれません。
義母もです。
産後の悪露もまだ大量に出てて
少しのことでも涙が止まらない日もあるので
誰かに少しでも頼りたいです。
実家で週末に来てくれていたときは
ずっと子供の相手をしてくれていたので
悲しいです。
あんなに旦那のこと大好きだったのに
今では顔も見たくないし
話もしたくなくなってきました。
仲間なかたいますか?
部屋に子供とこもりっきりなので
どなたか私の相手してください…笑
- nacha(9歳)
コメント

Aちゃんmama♡
私も結婚して出産するまでは旦那のことは頼りないけど好きでした。
ただ、私の実家で旦那も一緒に住んでるので旦那自身もストレスがあるのはわかるんですが、子どもの遊び相手はほとんど母か姉がやってくれます!旦那自身、残業なくても毎晩遊んで帰ってくるのでだいたい21時すぎに帰宅してきます。
母、姉がいないときはゲームしながら面倒見てはくれますが、泣いてても抱っこはしようとしずゲームばかりです。

みーちゃん◡̈♥︎
携帯没収するのはいかがでしょう?
あと旦那さんに機嫌いい時だけ相手してんな!って義母達に聞こえるように言ったりとはかどうでしょう?
私同居では無いですが同じような感じです!
皆んな娘のミルク終わりに可愛いねーって言ってて機嫌悪くなったら無視なのでその場で旦那さんに機嫌いい時だけ相手してんなアホかっていいました笑
-
nacha
返信遅くなりすみません。
携帯を肌身離さず持ってるので没収できますかねぇ。笑
ちょっと聞こえるように言ってみました‼︎そのおかげで昨日は旦那が寝かしつけてくれました♡
いいアドバイスありがとうございました\( *°ω°* )- 11月18日
-
みーちゃん◡̈♥︎
それは良かったですね!
あんまりガミガミ言わずにニコニコしながら旦那さんに私は頼みごととかします笑
パパにミルクあげて欲しいってー❤︎とか言います笑- 11月18日
nacha
返信が遅くなりすみません。
やっぱり旦那はそんなもんなんですかねぇ(´ω`;)
うちも課金までして携帯ゲームに必死なのでもう何も言う気になれなくなりましたあ(◞‸◟;)