※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリマン
子育て・グッズ

離乳食は授乳の時間に重ねる必要があるでしょうか?授乳との間隔はどうすればいいのか悩んでいます。お腹を減らしてから離乳食をあげるとギャン泣きしてしまいます。

離乳食って授乳の時間に重ねなくてはいけないのでしょうか?
例えば授乳と授乳の間とかではダメなのでしょうか?お腹を減らしてから…とやっているとギャン泣きで離乳食どころではなくなってしまいます(--;)

コメント

いちご

授乳の間にあげてましたよ(^^)/

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    ありがとうございます!!!よかったです!授乳に揃えなくてはいけないのかと思ってました😃

    • 6月17日
  • いちご

    いちご

    うちもお腹が減り過ぎてるとギャン泣きで食べなかったので(^^;)授乳と授乳の間にあげるようにしてました☆

    • 6月17日
  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    返信ありがとうございます😃明日からさっそく実践します😃

    • 6月17日
m

私も間にあげてます😊

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    ありがとうございます!!!間で良いなら間に使用と思います😃

    • 6月17日
ママ

間にあげるって聞きましたよー!
その方がスムーズに進められて、回数を増やす時とかに徐々にお腹すくタイミングにする、と。
それで2人育てましたが、スムーズにすすんでなんでもパクパクたべてくれました!
3人目が明日から離乳食開始ですが、そうする予定です😊

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    返信ありがとうございます😃どんな離乳食の本をみてもお腹がすく授乳のタイミングって書いてあったので、間ではダメなのかと思ってました😃

    • 6月17日
  • ママ

    ママ


    そうなんですね〜
    病院で聞いたので、本はしっかりみてませんでした😂

    • 6月17日
  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    病院で聞いたなら確実ですね😃明日からさっそく実践します😃

    • 6月17日
赤ちゃんと柴犬の暮らし

めっちゃわかりますーー!😂😂😂
私も始めた頃、授乳の時間に合わせなくちゃと思って、やってみたのですがグズグズで食べが悪くて😭
あいだにあげるよーにしたら食べました✨
今日は奇跡的に授乳後4時間後でもご飯パクパク食べてくれました☀

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    ええーーー!早くその領域に達したいです!!!!
    そうなんですよね😅もうギャン泣きでギャン泣きで…
    食べるというか詰め込んでるというか…地獄絵図でした(--;)

    • 6月17日
  • 赤ちゃんと柴犬の暮らし

    赤ちゃんと柴犬の暮らし

    今日は偶然ですきっと😂😂
    あいだに食べてもたまにグズグズ言うときありますけどねぇ😅
    抱っこして立ってあやしながらなんとか完食なんてこともありますー😅

    • 6月17日
  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    返信ありがとうございます😃楽しい雰囲気っていうのが大事なんですね😃❤参考になります😃

    • 6月17日