※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メガネ
お金・保険

将来の年金受給について、皆さんのお考えをお聞かせください。具体的には、受給開始年齢や金額の変化についてどう思われますか?例えば、厳しくなる可能性や老後の資金準備についての懸念があります。

将来の年金受給について、皆さんのお考えをお教えください🎀

先日社会福祉の仕事をされている方と年金についてお話ししました。
そこで個人的に下記パターンを想定したのですが、皆さんは何番だと思いますか?
もちろん何十年後の話なんて正解はないと思いますが😵お付き合い頂けると嬉しいです!

1. 受給開始年齢も金額も現状と変わらない
2. 年間制度が廃止になっている
3. 75歳以上、預金額に応じて金額が決まる等今より厳しくなっている
4. その他 ※お考えを教えてください☆

私は3だと思いますが、老後の資金4000万貯める予定なので、今必死に貯めても、現役時代に贅沢して貯めなかった人が結局得をするのはどうなのかなって思ってしまいます😔

コメント

なつみかん

私も、3かなーと思います。
年金制度自体は変わらないと思いますが、金額や年齢は変わるだろうなと思ってます!

  • メガネ

    メガネ

    ありがとうございます😊
    そうですよね💦年金受給の年齢の変更とともに定年の年齢も変わりそうですが、歳をとれば取るだけ身体にガタがくるので、労災も増えそうです😥
    結局経済的にも個人的にもお金がかかりそうです😔

    • 6月17日
知沙希

ここで言う年金とは国民年金のことですか?
国民年金は厳しくなるでしょうねー
でも年金は国民年金だけじゃないし、厚生年金、確定拠出年金もあるのでうまく運用できれば将来困ることは無いと思いますよ!

  • メガネ

    メガネ

    ありがとうございます😊
    うまく運用できれば困らないですかね😳安心しました!😊

    • 6月17日
れん

3番だと思います。預金額というのは、銀行や投資での預貯金額ということですよね。
個人の預貯金額に応じて、年金の受給金額が決まることはあり得ないと思います。
受給開始年齢の引き上げ、受給金額の減額が、可能性が高いと思います。

  • メガネ

    メガネ

    ありがとうございます😊
    マイナンバー制度の導入もあり、預貯金が把握されれば、多い少ないで考えられてちゃうんじゃないかと思っちゃいました😣
    けど預貯金を見て減額されたりすることはなさそうですね!😊安心しました🎀
    確かに、高齢者の政治家が集まる中、経済より自分たちの生活を優先させそうですもんね👀

    • 6月17日
でーる

4で、公務員の定年の年数が上がらないと年金開始の歳も上がらないかなーと思うので、公務員の定年が65まで上がって、年金受給資格も65までは引き上げられそうだな〜と思ってます😂今と似た感じで65から受給すると金額が少なくて70くらいまで働くと年金受給額が引き上げられていたり…とか思っています。
75となると思っているより身体がボロボロの人も居るので75まで上がると嫌だな〜🤔

あと、預金額に応じてって言うのは上の人が言っているみたいに無いかと思います😄そうなると貯金した人が損みたいになっちゃうので!

  • メガネ

    メガネ

    ありがとうございます😊
    私も75歳まで働くのはとても嫌です😭親の介護もあるだろうし…
    預金額を見られることはないですか👀✨マイナンバー制度の導入で、「まさか…」と思ってしまいました💦安心しました!
    一方で、私たちの年金を支えるのが子供達世代で、天引きされる金額がかなり高くなってると、それはそれで居たたまれない思いです😣

    • 6月17日