コメント
ちぃ
うちも寝なくなりました!
夜中も更に泣きますヾ(。>﹏<。)ノ
なので膝掛けや小さい毛布などで
おくるみしてあげたら、
少し落ち着つくみたいなので
巻いてあげてます〜♡♩
megumikkuma
魔の3週目ってやつかもしれません!うちもその頃急に寝なくなりました。
赤ちゃんがお腹の中じゃない…って気付いて不安になって寝れないそうです。
そういう時期なんだと思って付き合ってあげて下さい☆
そのうちまた寝てくれますよ(^ ^)
-
あらり
魔の3週目!魔の3歳は聞いたことがありますが、3週目は初めて知りました。そのような時期なんですね。なんか気持ちが楽になりました。それに、お腹の中じゃないって気付くの遅っ!と笑っちゃいました。気楽に付き合いたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m- 11月16日
♡Mika♡
うちも、もともと昼寝は短かったです(°∀°)
夜寝てくれるので助かりましたが…
昼間寝かしつける時は座椅子に横になり赤ちゃんを胸に上に乗せて足でゆらゆらしてあげると寝てくれていました(◍•ᴗ•◍)
参考になるか分かりませんが試してみてはどうですか??♡
-
あらり
ありがとうございます!
うちも夜寝てくれるから助かるー(^^)なんて思ってたら、ある日から急に寝なくなりました(T-T)
自分の上に乗せてゆらゆら!効果がありそうですね☆試してみます。ありがとうございましたm(_ _)m- 11月16日
so❤︎mam
魔の3週間ってやつかな?
うちもなりました。
いい子でおとなしいと思っていた我が子にも背中スイッチがあることを知りました笑
急激に大きく成長しようとするときにぐずると耳にしました。
確かにその頃急にでかくなった気がします。
バウンサーにいれると寝てくれたので、寝不足で自分がつぶれそうなときはそこで寝させることもありました。本当は長時間だめなんですけどね、、、でもそんなのゆーてられないくらい寝不足で、、、
結局、おっぱいのませて1時間後にうちの子はげっぷをするくせがあり、そこで泣いて起きるということに気づきました。
起きるんだけど、げっぷをさせるとまたスヤスヤ眠ってくれるようになったので楽になりました。
そうこうするうちに首が座ってきてげっぷでぎゃん泣き起きもしなくなりましたよ!
あとは暑い寒いでも起きたりしてます。
-
あらり
うちも正にそれです!今までよく寝るオヤコウコウナ子だと思っていたらある日突然背中スイッチが入りました…。
バウンサー、購入予定ですがまだ買っていなくて😣💦早めに買おうと思います。
その子の特徴を知ることも大事ですね。よく観察しながら付き合っていきたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m- 11月16日
パイの実
うちの子の場合昼間は
2時間ぐらい長くて寝てくれるんですが
夜中から朝方にかけて
なにしてもギャン泣きで
ずーっと抱っこしてます(笑)
うちも魔の三週目ってやつですね!
しょっちゅう子供と一緒に
自分も泣いてます(笑)
お互いしんどいでしょうけど
今がずっと続くわけじゃないので
頑張りましょっ♡♡
-
あらり
同じくらいですか(^^)?
今まで夜は4、5時間寝ていたのに、ある日突然寝なくなりました(T-T)ギャン泣きは今まで一度もありませんが、これもそろそろくるのかなとドキドキしています。
ずっと抱っこ、腕がパンパンになりますよね(笑)。
お互い頑張りましょう!
ありがとうございましたm(_ _)m- 11月16日
あらり
ありがとうございます!
そうなんですね(>_<)
ちぃさんは3ヶ月だから、「魔の3ヶ月」ってやつですかね?
おくるみするとはぎとってしまうのですが(笑)、落ち着く表情するときもあるので様子を見ながら試していきたいと思います。