![ぬぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が他の子と違う行動を示すことに不安を感じています。医師に相談したが、異常はないと言われました。自閉症などの可能性も心配しています。
なんだか他の子と違うような気がします
支援センターなどにいくと
おー、あーーと濁した音のような奇声?声をだしながら、ハイハイしたり。
おもちゃがいっぱいあるからか
ハイハイしながら転々と落ち着かないような感じ。
みんな結構その場で遊んだり。
あと、ハイハイ中に首を後ろから前にガクンてしながらハイハイしたり。
てんかんかも!とおもい小児科で動画みせたけど、100%違うといわれました。
抱っこひも中でも首を後ろに反って、あーっていったり。
たまに、横抱きするとぴょんぴょん背ばいのように数回したり、
あれ?みんなしないよねと思い、
個性?自閉症かなんか?
とかうちの子だけ何か違う気がします。
なんだろ。
- ぬぬ(7歳)
![ぽー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽー
いろんな子がいます。
個性じゃないでしょうか
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
しますよ!楽しくて後ろ頭ドアに何回も打ち付けたり! 何回も舌を出したり!!全部新鮮だし、上に書いてる事もあるあるだと思いますよ!
![みっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっちゃん
心配ですね🌷スクスク育って、一歳半検診でしっかり診てもらい、スッキリしたいですね❤️🌱
コメント