
コメント

YUくんママ
4ヶ月で作りました★
印鑑はまた作ったとき変更すればいいやーと思い、苗字のもので作りましたよ✨

ありこ
産まれてすぐに印鑑と口座を作りました🙆♀️
女の子なので結婚して姓が変わっても使えるように、下の名前で作りました😊
-
ハリ
産まれてすぐでも大丈夫なんですね!
下の名前で作る考えなかったです!🤣
私もそうしようかと思います😊- 6月17日

り
2ヶ月くらいの時に作りました!
印鑑は子ども用のは作ってなかったので私ので作りました!
-
ハリ
印鑑もその日に仕上がっても、多少、何時間かはかかるし、子ども連れて何回も出向くのも大変ですし💦
今ある印鑑でも大丈夫そうですね😊- 6月17日

退会ユーザー
産まれて3ヶ月ぐらいで作りました\(^ω^)/
-
ハリ
ありがとうございます😊- 6月17日
-
退会ユーザー
子供の印鑑は産まれた時に子供にって作りましたが、名前ではなく苗字にしたので作り直しして、今は別印鑑にしてます!
記念として今はとってあります\(^ω^)/- 6月17日

pinoko
3ヶ月の時に作りました!
印鑑は娘の名前で作り、お祝いや貰ったお小遣い、お年玉等の口座と出生体重貯金用の口座を作りました😊
児童手当は学費で使う可能性があるので、私名義の口座に入れてます🙌🏻
-
ハリ
詳しい回答をありがとうございます😊
出産体重貯金用とは、初めに入金する金額を
出生体重にすることですか?(⌒-⌒; )
児童手当は、自分名義の方が良さそうですね‼︎- 6月17日
-
pinoko
毎月出生体重と同じ金額貯金してます😊
ボーナス月は多めに入れて、20歳になる頃に100万くらいになるように貯金して、20歳のお祝いに渡そうかなー?と思ってます🙌🏻- 6月17日
-
ハリ
なるほどー‼︎
かなりいい貯蓄の方法ですね😊
ステキなママですね💕- 6月17日

退会ユーザー
3ヶ月頃に作りました!
子供の印鑑でつくりましたよ☺︎
-
ハリ
ありがとうございます😊- 6月17日

ma-yu
生まれて割りとすぐに作りました。
印鑑は、一人一人、子供用に苗字で作りました。
今は、児童手当てや、お年玉の貯金分を、それぞれの口座に入れています。
-
ハリ
印鑑、苗字か名前かで迷いますね
(⌒-⌒; )
参考になりました!
ありがとうございます😊- 6月17日

ぺーまま
2ヶ月の頃に娘の
名前の印鑑で作りました!
最初の入金は出生体重等の
記帳しましたよ ´ω` )/
-
ハリ
出産体重の記帳、いいですね😊
私もそうします♪- 6月17日
-
ぺーまま
よければご参考に(ˊᵕˋ)
- 6月17日
-
ハリ
すごーい💕
生まれた年、日付、体重、身長ですか?😍
よく思いつかれましたね‼︎😆
真似させてもらいます💕- 6月17日

mama
1ヶ月の時に作りました!
子供用の印鑑は作ってません!
お祝いのお金や児童手当はすべて子供の口座です!!
-
ハリ
参考になります😊
ありがとうございます♪- 6月17日
ハリ
たしかに、変更すれば問題ないですね!
ありがとうございます(^^)