
予防接種後に熱が出ています。夜に熱が上がったら冷やした方がいいでしょうか?おっぱい泣きが早いので水分補給も兼ねてあげてもいいですか?
昨日2回目の予防接種に行き今日の昼から37.5℃あります(>_<)💦
様子をみるつもりなのですが夜熱があがったら冷やしてあげた方がいいですか⁇😥
固くならない保冷剤は色々な大きさ常備しています!
あといつもよりおっぱい泣きが早いんですが水分補給も兼ねてあげちゃっていいですかね?
そろそろ3時間くらいは我慢させようね~って保健師さんに言われたんですが、こうゆう時もダメなのかなと‥( •̥́ ˍ •̀。)
- 3Boys_mieee(2歳1ヶ月, 3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

きむ
37.5なら発熱ってほどでもないと思いますよ!
赤ちゃん平熱高いので。
おっぱいは3時間我慢させる必要もないです。

きっしー
冷やしてました😃
水分やって大丈夫です😃
-
3Boys_mieee
コメントありがとうございます!
やっぱり冷やすとしたら首とかですかね⁇🤔- 6月17日
-
きっしー
首辺りを冷やしてました😊
- 6月17日
-
3Boys_mieee
ありがとうございます🙌❤️
- 6月17日

ママリ
脇の下や首や足の付け根など血管が太いところ冷やしてあげて下さい。注射の副作用だと思いますよ。うちの子もありました!あとは、赤ちゃん用の冷えピタや子供の血管冷やす用の冷えピタ売ってるのでうまく利用して寝てる間も冷やせるように。
辛くてグズったりもするので、おっぱいはいいと思いますよ!落ち着くと思います。元気になったら3時間我慢はじめればいいのでは?水分補給は怠らない方がいいです!もし飲めそうなら白湯や麦茶を哺乳瓶で飲ませてもいいと思います。水分取れなかったり、グッタリして元気が無くなってきたら、夜間診療行ったほうがいいです!早くよくなりますよーに!
-
ママリ
上の方もおっしゃってますが、37.5くらいなら赤ちゃんの平熱ですのでまだ心配ないと思います🙆38.5超えたらお風呂などは疲れるのでやめてあげたほうがいいとおもいます!
- 6月17日
-
3Boys_mieee
コメントありがとうございます!
現段階で発熱と思ってる訳ではないです(>_<)
予防接種の副反応な気がするので様子を見ようと思ってるんですが夜になって38℃とかになった時自分が慌てないようにと思い先回りして質問してしまいました( ・̥ω・̥ )💦
そぉなんですグズって可哀想で😭💦
しばらくは欲しがったらあげようと思います🙋♀️💕
ぐったりしたら救急連れて行きます(⁎•̛̣̣꒶̯•̛̣̣⁎)- 6月17日

ふらわあ
赤ちゃんの平熱は36.5〜37.5度って言われているので発熱ではないと思います(^o^)
おっぱいの感覚は3時間きっちりあけなくても、泣いてるならあげて良いと思いますよ〜。
卒乳する時はするので、私は間隔とか気にしないでどんどんあげちゃってました\( ˆoˆ )/笑
-
3Boys_mieee
コメントありがとうございます!
現段階で発熱と思ってる訳ではないです(>_<)
予防接種の副反応な気がするので様子を見ようと思ってるんですが夜になって38℃とかになった時自分が慌てないようにと思い先回りして質問してしまいました( ・̥ω・̥ )💦
いつもはしばらく抱っこしたりして、それでもダメな時は3時間前でもあげてるんですが、今はとりあえず泣いたらおっぱいあげちゃおうと思います🤗💕- 6月17日

ぺーまま
私も2回目の予防接種の次の日
38.8度の発熱がありました!!
私は少し焦ってしまいました(笑)
電話相談にかけたところ
母乳、ミルクを飲めていて
機嫌も悪くなければ
(抱っこしてもギャン泣きとか)
様子見で大丈夫と言われました!
あとは脇や首の後ろ、足の付け根を
冷やすといいそうです!
冷えピタはあまり冷やす効果ない
そうなので保冷剤の方が
いいそうなので
準備ばっちりですね ´ω` )/
少し熱が上がっていったりなら
汗かいたりで喉がかわくんだと
思うので欲しがるなら
あげて大丈夫ですよ!!
あまりお熱あがることなく
落ち着くといいですね(ˊᵕˋ)
-
3Boys_mieee
コメントありがとうございます!
前回なんともなかったのですが昨日涼しかったし1回目なんともなくても2回目の予防接種後発熱あるお子さん結構いるみたいですよね😢💦
抱っこしてもフゲフゲしてますがギャン泣きではないしおっぱいもちゃんと飲むので様子見ようと思っているのですが心構えしておきたくて笑
保冷剤もありますが念のため旦那に帰り冷えピタ買ってきてもらおうと思います⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝💞
やっぱり水分補給であげちゃっても大丈夫ですよね👍
あんまり高熱にならない事を祈ります😭✨- 6月17日
3Boys_mieee
コメントありがとうございます!
現段階で発熱と思ってる訳ではないです(>_<)
予防接種の副反応な気がするので様子を見ようと思ってるんですが夜になって38℃とかになった時自分が慌てないようにと思い先回りして質問してしまいました( ・̥ω・̥ )💦
おっぱいあげていいですよね❤️☺️
安心しました✨