

退会ユーザー
うちは2回食にしたら、ミルクの1回量が減りました。
180を5回飲ませていましたが、2回食の今は70〜100を3回、夜寝る前に160〜180の合計4回です。
日を追うごとにだんだん減ってきているので、3回食にしたら飲まなくなるのかな?と思っています。
離乳食の後飲まないなら、食事の内容をバランス良くしないと貧血になってしまうので、気をつけたほうがいいですね。
ミルクも無理に飲ませようとすると逆効果なので、飲まないならそれでいいと思いますよ。
ちなみにうちは、離乳食の後のミルクは食べた後すぐではなく、1時間以上経ってから飲ませています。

ひなかママ
もしかしたらミルクよりご飯のほうがおいしいからミルクを飲まないのかも。
離乳食をたべるなら大丈夫です❤︎
ミルク以外にあげてたりしますか?お茶や果物やなんでも食べるならいいと思います。
あとは便の具合をみながら水分の調整をしてあげてください。

nell
とても詳しくありがとうございます!ミルクのみの時も、離乳食後も一切飲まなくなってしまったんです(´;ω;`)
そうですね。無理に飲ますのも逆効果なのでミルクがゆなどで工夫したり、鉄分とバランスに気を配りつつ、3回食に進むことに決めました。
アドバイス本当にありがとうございました(*^_^*)

nell
ありがとうございます!安心しました(´;ω;`)
確かに、離乳食はとてもたくさん食べるのでそうなのかもしれません...(>_<;)
ミルク以外では月齢に合わせた離乳食と白湯をあげていました!
ミルクを飲まないとなると、水分ってやっぱり重要ですよね💦
しっかり水分をとらせながら、3回食に進もうと思います!
アドバイスとても助かりました!ありがとうございました(*^_^*)
コメント