![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![新米mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米mama
相談と関係ないですが今あたしも同じです😭
![ぴな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴな
赤ちゃんの向きで胎動の強さの感じ方も違うので大丈夫だと思いますよ٩(*´︶`*)۶
私も日によって強さが違います!
-
まる
そうなんですね!安心しました〜!
ありがとうございます😊- 6月17日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
私も便秘の時はいつもより胎動弱い気がします。
30週超えるともっと強い胎動になってわかりやすいですが、まだその週なら赤ちゃんの向きで胎動の感じ方が違うので、あまり心配しなくても大丈夫だと思います😊
-
まる
やっぱり赤ちゃんも苦しいのでしょうかね💧
ありがとうございます😌- 6月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も妊娠中しょっちゅう便秘になりましたよ〜😢でも、便秘になると赤ちゃんが苦しくなるとは聞いたことないです。便秘になってもふんばったらいけない!とは、聞きましたが🤔
-
まる
そうなんですね!
赤ちゃん苦しいかなと思ってつい出そうとしてしまって、、(笑)
回答ありがとうございます😆- 6月17日
まる
この前までは痛いほど動いてくれてたんですが…😭
心配になりますよね💦
わたしは明日ちょうど妊婦健診なので見てもらいます!
お互いお大事にしましょうね!