
コメント

さち
私ではないですが、私が看護学校のときに、お子さん二人いて、通われてた方いましたよ!
お子さんは入学したときには4歳と6歳とかだったと思います!

みち
私の職場の同期のお母さんがそうでしたよ^ ^
-
🍓
そうなんですね!
私も考えていまして…
おいくつの方ですか?- 6月17日
-
みち
何歳のときかまでは詳しく聞いてないです!
その子は5人兄弟なので、お母様だいぶ頑張って転職されたと思います!
看護学校に行くなら、お金もかかりますし、自分のタイミングとお金の事を考えて通える時に行った方が良いのと、お子様が居るので親御さんの協力が必要になると思います。
研修が多く休みは無いに等しいです!!
看護師になる方は年齢バラバラなので友達も卒業しましたが、同期は年齢バラバラと言ってましたよ^ ^
友達は30代前半で資格取得していました^ ^- 6月18日

おすし
同じく私でもないのですが、お店のお客さんが娘さんを1人で育てながら看護学校に通って、病院で働かれてましたが、そこのお医者さんで良い方と出会えたみたいで、再婚されて市内の良い場所に6000万ぐらいのマンションを買われたとお聞きしました…!!
正直、めちゃめちゃすごい展開と思ってしまいました😳💕
-
🍓
すごいですね!
看護師になって医者と結婚😲魅力がある方なんですね😊
羨ましいです…💦- 6月17日

ぴぃ🐥
同じくわたしでは無いですが友達が通って無事に卒業してました!尊敬です😊実家にも頼りつつだったと思いますが、子どもと2人で生活するために頑張ってましたよ🙌確か24歳ぐらいの時だったと思います😌
-
🍓
すごいです!
24歳で我が子のために…
私も尊敬します💦- 6月17日
🍓
そうなんですね!
私も考えていまして…
失礼ですがその方の年齢はおいくつでしたか?
さち
35歳でしたよ!
🍓
ありがとうございます!