※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるたmama
子育て・グッズ

新幹線で1人で帰る不安。同じ経験の方、アドバイスありますか?

7ヶ月のママです!お盆に子供を連れて新幹線で帰る予定なのですがとても不安です。いままではだれかしらいたのですが今回は1人で帰らなきゃならなくて、、、1人で新幹線に乗せた方どうでしたか?

コメント

さちゃん

2か月前に新幹線1人で乗せた時は
ずっと寝てました♥♥
7ヶ月になると起きてる時間も長いし大変そうですね😂
お盆は混むし早めに通路側の一番前か後ろを指定して取っておきたいです💕

( ﹡・ᴗ・ )b

9ヶ月頃に2回乗りましたが、
昼寝の時間に合わせて11時ぐらい発車、乗ってすぐに離乳食を食べさせてしばらくすると寝てくれて割りと楽でした🙂
11号車はファミリー多いし、多目的室もあるのでそこで授乳したりできるから子連れには良いと思います♡

deleted user

子ども連れて何度か帰ってます☺

いつも一番後ろの席の通路側にして、ベビーカーを後ろのスペースにおいています

お昼寝の時間に合わせて指定の時間を取り、ギリギリまで寝かせないようにしたら新幹線では寝てくれるので助かっています😊

それか、荷物は予め実家に送って、抱っこ紐スタイルも楽でした☺

ロイ子

7ヶ月で1人で乗せました。
指定席の予約時に、ベビーカーがあるのでと伝え、最後列の通路側を取りました。
完ミなので、グズったら哺乳瓶突っ込むか、デッキに出て泣き止ませました。
ベビーカーがある場合は、指定席だからといって油断してると、キャリアがたくさんでギリギリ置けたので、早めに並んでおくのをオススメします。