

退会ユーザー
その格好に、おくるみで包むか、包まなくても 持って行ったらいいかもしれませんね!

退会ユーザー
試着はそのままで大丈夫だと思います🎶

ぱーら
短肌着と半袖ロンパース着させて、おくるみなどで寒くないように調節してあげてください😊
-
ぱーら
1ヶ月は新生児卒業していりので、お散歩も行くだろうし今後のためにもロンパースだけでは可哀想なので、可愛い服も買ってあげましょ❤️
抱っこ紐の試着の時足が丸出しなので赤くなってしまうかもしれませんが、徐々に良くなるので大丈夫ですよ😊- 6月17日

むむ
短肌着と半袖ロンパースだけでいいと思います^^
赤ちゃん汗かきなので 汗疹できたり暑かったら可哀想なのでおくるみは 使わないほうがいいかと(^ν^)

なっさん
まだ、1ヶ月なら、半袖でお外は今日は冷えてしまいそうな気がします🤭
抱っこ紐試着するのに、足がとくに肌が出てると、跡がついたりして痛そうな感じになったり。
上記のママさんが言ってるようにおくるみして行くぐらいですかね?

ひろまま
赤ちゃんは服装悩みますよね💦
半袖ロンパースしかないなら、短肌着の上に着せて、抱っこ紐つけてから薄手のおくるみですっぽり包んであげたらいいと思いますよ☺️
室内はいいけど、外は風邪が冷たかったりするので、おくるみなら調節しやすいと思います💡
これからお外に出る機会多くなるので、首座り前なら前開きカバーオールがおすすめですよ😉
うちは首座り前、前開きロンパース肌着に、前開きカバーオールで過ごしてました😊
お世話が大分楽になるので、抱っこ紐買うついでに、ぜひ見てみてくださいね☺️
コメント