
コメント

退会ユーザー
最初はパックジュースの方が飲みやすいみたいです(^^)

リラックマーくん
うちの子が吸えるようになったのは8ヶ月の時で5ヶ月頃からやっても上達しなかったのでマグでの練習をお休みして8ヶ月で再開したら吸えるようになってました🙋
-
⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
もう少し経てば飲めるんですかね☺️
暑くなってくるし2回食にもなるから飲めるようになってほしいです☺️- 6月17日

退会ユーザー
私の子は8ヶ月なりますが
パックもマグも何試してもダメです(´・_・`)笑
毎日口からこぼしまくりで面白いですよね笑
だんだん上手くはなるので成長がわかりやすくて慣れたら早いみたいですよ!
-
⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
こぼしまくりでお着替えとかも大変ですよね😂
お茶放置するとシミになるし😂
毎日練習ですかね!- 6月17日

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんせんべいを食べてもらってから母乳あげるふりをしてストローを口元に持っていったりしてました。
あとは我が子を床にゴロンしてもらってる時にお茶の入ったストローを口元まで持っていき、お茶をほんの流し入れたりしてストローから水分出てくる事を教えたり、
紙パック使ったり、
とかしてました。
-
⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
リッチェルのマグなので押せば出るようになってます😊
吸って飲めてはいるんですが、口からも出ちゃうんですよね😅- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい💦下に投稿してしまいました💦- 6月17日

🌈
紙パックのを押してあげてここから出るよって教えてあげると良いですよ😊
うちも6ヵ月半から練習して9ヵ月でやっと飲めるようになりました👏🏻
2ヵ月くらい練習させませんでしたが😅
根気よく頑張ってください!
-
⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
リッチェルのマグなので押せば出るようになってます☀️
わたしも全然使わない期間ありました笑
頑張ります!- 6月17日

はじめてのママリ🔰
では本人の意思で要らないよ。という意味で出すのでしょうか。
水分欲しそうな時に飲ませると上手に飲めるのかなと思います。
それか
勢いよく吸い込みすぎてしまうのでしょうか。
マグではなくストローを加えさせて質問者様がストローをつまんで、吸う加減を調節するとコツを掴んだり出来るのかな?と思います。
あとは細めのストローを使うなどしてもいいのかなと思います。
早く慣れるといいですね✨🍀
⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
パックのジュースもあげてたんですけどストローが硬くてちょっと怖いんですよね💦💦