
コメント

ママ
私は授乳をして抱っこで寝かしつけしていました!
トントンで寝るようになったのは1歳すぎてからでした😅
ママ
私は授乳をして抱っこで寝かしつけしていました!
トントンで寝るようになったのは1歳すぎてからでした😅
「夜間断乳」に関する質問
現在生後8ヶ月で、夜間何度も起きるたびに添い乳してましたが さすがに身体がもたなくなり夜間断乳を決断しました💦 例えば20時に最後の授乳(+ミルク)をして、 次の授乳はいつにしてますか??ご飯の前ですか後ですか…
⭐️夜間断乳について 夜間断乳とは夜中に母乳又はミルクをあげないこと言うのでしょうか? 9ヶ月の娘 朝4時か5時ごろに起きて おっぱいをあげすぐ寝てくれます。 その後は6時ごろ起きてほぼ添い乳状態で 7時30ご…
夜間断乳中、お酒飲んでも大丈夫ですか? 週末から夫がお盆休みに入るので 夜間断乳を決行しようと思っています! 20-21時ごろまでには大体寝るので 寝かしつけの授乳を最後に、次は朝ごはん食べた後(7時か8時ごろ?)…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Baa
お声かけ頂きありがとうございます😊
授乳の後、抱っことの事ですが。。
授乳で寝落ちした場合はどうしていましたでしょうか?
重ねて質問申し訳ありませんが、お手すきの際に教えて頂ければ幸いです♡
ママ
寝落ちしたらラッキーと思ってそのままベッドで寝かせていました😊
夜中に起きたら抱っこ紐でウロウロしていました!
Baa
度々お答え頂きありがとうございます!なるほど🤔そうですよね♡
なんだか授乳で寝てしまったら足をコチョコチョしてトントンを徹底されている方がおられて。。寝かしてあげたいなぁと思っておりました♡
やはり、せっかく寝たらラッキーですよね♡
夜中の抱っこ紐ウロウロ大変そうですが!私も頑張ってみます☺️
ありがとうございました!
ママ
えー、そんな方もいらっしゃるんですね😳💦
毎日授乳で寝落ちだとおっぱいなしじゃ眠れなくなりそうですが、たまになら全然いいと思います!
お子さんお二人だと大変でしょうが、スムーズに夜間断乳できるよう応援しています(•̀ᴗ•́)و ̑̑
Baa
わぁ♡
励ましのお言葉までありがとうございます😊!
スムーズに進むよう願うばかりですが
私も頑張ってみます!
ご丁寧にお返事下さり感謝でいっぱいです♡ありがとうございました☺️