
3歳の娘が肘を骨折し、手術後4日経過。痛み止めは効果あり。痛がったり泣いたりするが、薬を飲むと元気になる。病院に行く前に病院へ行くべきか悩んでいる。骨折の痛みの継続期間も知りたい。
骨折の経験がある方に質問です。
3歳の娘が、肘を骨折してしまいました。
先日ワイヤーで固定する手術をしましたが、主治医の先生は、「手術の翌日には痛みは引きますよー」と仰いました。
今日で手術後4日経過しています。
一応、痛み止めは一週間分処方されていて毎日服用しています。TV見てるときや遊んでる時は痛がりません。
ですが、痛み止め服用後1時間で「痛い」と言ったり3時間後に「痛い」と言ったり夜中泣き出したり・・・とにかく抱っこをせがんできます。ただ、しばらく泣いたらケロっと遊んでることが多いです。
でも、6時間を超えるといつまでも痛がっています。そんな時に薬を飲ませると、効いてるようで元気にしています。
甘えなのか本当に痛いのか、どのくらい痛いのか、訳が分からなくなって困っています。
次の土曜日に病院に行くのですが、それを待たずに病院に行った方がいいでしょうか?
あと、骨折の痛みはどのくらい続くのでしょうか?
- ゆみりんまめ(9歳, 13歳)
コメント

とまと◡̈*
4日目なら抜糸もしてないですよね??
まだまだ大人でも痛いと思いますよ。、
痛み止めが効いてるようなら土曜日の受診でいいと思いますよ(o^^o)

プロジェクトD
7ヶ月前私は肘上を粉砕骨折したんですが
私の場合は、ボルトなど入れて傷口が大きいので参考になるのか分かりませんが
翌日に痛くないとゆう事はなかったです。
痛み止めは確かに効きますが、完全に…とゆう訳ではなかったです(*_*)
お子さんの傷口はどのくらいなのでしょうか?
骨折時よりは手術した方がやはり痛みはひきますが
皮膚が引っ張られたりぶつけたりすると傷口は痛みました(*_*)
-
ゆみりんまめ
回答ありがとうございます。
お子さんも小さいときの骨折、大変でしたね(/_;)/~~
娘は、皮膚の上からワイヤーを刺して固定する手術でした。
よくよく娘に聞いてみると、傷口というより指先が痛いとのこと。肘とどう関係があるか分かりませんが、今日病院に行くことにしました。
ありがとうございました!- 11月17日
ゆみりんまめ
回答ありがとうございます!
明日から幼稚園に行かせるのは可哀想ですかね?
2時頃には帰ってくるのですが……
いつも機嫌が悪くなるのは夕方なんですが。
とまと◡̈*
ギプスはしてはるんですか??
大人でも一週間くらい入院してる人もいるので、安静は必要ないにしてもお家でお母さんと一緒にいた方が、子供さんも安心やと思いますよ(o^^o)
ゆみりんまめ
回答ありがとうございました!