
コメント

退会ユーザー
歩くの早いですね☺️
うちの子は11ヶ月頃から、ヨチヨチ歩くようになったので、公園で歩かせてましたよ~!

はじめてのママリ🔰
うちの子は9ヶ月には自分で歩いてたのでその頃から公園等で歩かせてました!
ハイハイ期間が短かったので転んでケガすることも多かったですが^^;
もっとハイハイしてほしかったけどうちは歩き出したらほぼハイハイしなくなったのでどうも出来ず…
でも転ぶことが当たり前?のようになってたのか転んでも足を擦りむくくらいでは泣かない強い子になりましたよ!
さすがに顔面擦りむいた時は泣いてましたが周りが泣いてるの珍しいって驚くくらい普段良く転ぶ割に泣かない子です。
3歳になった今、周りと比べて足腰の強さがどうなのかはわかりませんが、転んでも泣きはしないし自分でも強いから泣かないよーって言ってます!
-
sora
お返事ありがとうこざいます😊
9ヶ月で公園歩いたんですねー❣️さすがにはやいかとおもって9ヶ月と時はお家で歩かせてました🤣
はいはい期間短いとはどのくらいですか??
うちの子は5ヶ月には伝えきまでしてたけどそれから4ヶ月は、ハイハイしたりつかまり立ちしたり伝え歩きしたりなので、だいぶ丈夫なんじゃないかな?と勝手に思ってます😆- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
うちは目の前に公園があったのとお花見の時期で暖かくなってきた頃だったので、まだ靴は準備してなかったですが靴下とかで歩かせてました(笑)
うちはズリバイのようなハイハイのようなものを4、5ヶ月頃からしだして6ヶ月でつかまり立ち、7ヶ月で伝え歩き、8ヶ月で手押し車で歩いたり何歩か歩いたりって感じでした。
一応5ヶ月から8ヶ月まではハイハイの時期でしたがあまりハイハイで素早く動くのは見てない気がします。
曖昧ですみません><
私的には他の子より転んでケガしてたんじゃないかと思ってましたが、周りのママさんたちからは男の子はもっとやんちゃでケガとかひどいから全然だよーって言われてました!(うちは女の子です。)
しっかりハイハイの時期があったみたいですし男の子なのでうちの子より全然丈夫そうに感じます^^- 6月17日
sora
お返事ありがとうこざいます😊
もっとゆっくりでいいよって感じなんですが....笑
11ヶ月ですか!転んで膝擦り剥かないか心配で😱😱でもせっかく楽しそうに歩くから外でも歩かせたいな〜と思ってて😫💦💦そろそろ沖縄は梅雨明けするかな?その辺りに連れて行ってみます^ ^ありがとうございました♪
退会ユーザー
沖縄の方なんですねー!☺️
私は福島です!
うちの子は歩き始めたとき、10月☃️だったので、東北なので寒くて長ズボン履かせてました。なので擦りむいたりはなかったです。しりもちつくことが多かったですね🤔
でも怪我はしてないです!
知り合いの人は子供用の膝あてを買ってましたよ☺️
歩けるようになると、赤ちゃんから急に子供になっちゃって、ちょっと淋しいですよね😂
でも公園で頑張って歩いてるの見るの楽しいですよ😙🍒
sora
福島と沖縄は遠いですね😆
そっか!冬だと長ズボンだから擦りむきとかはないですもんね^ ^
本当ですよね〜!はやいはや
sora
すみません間違えました(笑)
早いですよね!私は洋服が上下セパレートなっただけで赤ちゃんじゃない‼️‼️‼️て、だいぶ落ち込みました。笑