
最近、2歳の子供のお昼寝時間がずれて困っています。昼食後に元気になり、午後3時ごろに寝るため夜遅くなってしまいます。公園で遊ばせて疲れさせる方法についてアドバイスをお願いします。
2歳0ヶ月の子を育てています😊
最近お昼寝の時間がずれて来ていて困ってます😓
少し前までは、昼食前の12時前くらいにお昼寝させていました。1時過ぎ頃起きてから昼食って感じでした。午前中に寝ずお昼ご飯の後だと、ご飯を食べると元気が出てしまって、しばらく寝ず2時3時とかに寝てしまうので、起きるのも遅くなり、夜寝る時間も遅くなる為、そのようにしていました。
それが最近午前中には眠くならないみたいで、結局お昼食べて元気が出て、しばらく家の中で遊んで、3時ごろに寝だします。その為、夜寝るのが遅くなり、10時とか11時とかにやっと寝る感じです😭
なかなか毎日は午前中に公園とかに遊びに行けず、本当は公園とかで思いっきり遊ばせて疲れさせるのがいいんだと思いますが💦
皆さんどうされていますか?
何かいいアドバイス頂けると助かります😭😭💕
- ハム太郎
コメント

退会ユーザー
うちも同じく悩んでました。
最近は11時くらいに眠くなるように朝6時までには起こしてます。
午後に寝られたら夜はいつ寝るやらで恐怖です。

一姫二太郎ママ
うちの子もその時期笑
同じでしたよ!
うちの子は、保育園では、12時すぎに
寝るみたいなんですけど
未だに家では、起きてます。
んで15時とかに寝たり。
その時は、お風呂に入られせて
体温めてポカポカにします
それでご飯あげて
ポカポカ+満腹にさせます!
それでそっから体操させます
娘の好きな曲をかけて踊ったり
うちの娘は、活発なので
激しい事が好きなで笑
家では、毎日運動会状態です!
でもそうする疲れるのか
20時から21時前には、寝てくれるので
-
ハム太郎
なるほど🧐お風呂でポカポカ、程よく疲れてお腹いっぱいにさせるのいいですね🤣✨試してみまーす😆✊
- 6月17日
-
一姫二太郎ママ
子供は、騙し騙しですよ笑
そ~しなきゃ(´・ω・`)
大人が疲れてストレスになるので笑- 6月17日
-
ハム太郎
チャレンジ1日目上手く行ったり行かなかったりです😅💦
体操ってどんなので踊らせてるんですかー😆❓- 6月17日
-
一姫二太郎ママ
お子さん何の曲が好きですか?
お子さんの好きな曲をかけてあげてください!
それでままの真似っ子してねぇーって感じで- 6月17日
-
ハム太郎
なんかあんまり好きな曲っていうのがまだ無いのか、とりあえずブンバボンとかわお!で踊ってみまーす😆👍
ウチの子、車とかブロックとか車の本とかおままごととか座って遊ぶことが多いので、ちょっと音楽とダンスにも目覚めさせてみようかな✊😋
ありがとうございます😊- 6月17日
-
一姫二太郎ママ
車が好きなら!
車を遠くまで。走らせて
とってきてってお願いしたりするのもいいと思いますよ!- 6月18日
-
ハム太郎
車は全力で走って取りに行ってます🤣🚗🏃🏻♂️💨
昨日はズボンのお尻にハンカチ挟んで追いかけさせて取ってもらうってゆうのをやったら、めちゃくちゃ興奮して走って暴れて😂21時前に寝てくれました😅💨
親も疲れるけど、早寝早起きしてもらうために頑張りまーす🤣✨
いつかはダンスも踊ってくれるといいな😆ありがとうございます💕- 6月19日
ハム太郎
ですよねー😭やっぱり早く起きるの大事ですよね!!ただ、最近悪循環に陥ってしまい、寝かせるのに時間かかって自分も朝起きれないってパターンです😭💦💦
明日は気合で頑張ってみようと思います😓✨
退会ユーザー
私も起きれないので
テレビにを毎朝5時半にオンタイマーにして娘は先に起きて遊んでます・・
薄暗い時は必死で電気だけつけて
私は攻撃されながら七時半まで粘ります・・
昼寝はもちろん一緒にします笑笑
でなきゃ私が持たないので涙
ハム太郎
今日は気合で6時半に起きて、アンパンマン付けて起こしました😆アンパンマンの声で普通に起きてくれました😆💕でも、やっぱりお昼寝までに時間がかかってしまって・・なかなか簡単にはいきませんね😭💦
お互い気長に頑張りましょー😋
ありがとうございます😊✨