
旦那が出て行ってから一週間と3日連絡を取っても別れる会わないの一点張…
旦那が出て行ってから一週間と3日
連絡を取っても別れる会わないの一点張りで
もうどうしようもありません
子供に会ってあげてと言えば子供を餌にするなと。
こんなクズ一緒にいてもそんなだけだと分かっていますが、別れる決心がなかなかつきません
まだ18。遊びたいんだろうわかってます
でも責任を放棄するなんて許せません
こんな別れかたなら子供にはもうあわせないと言えば、なら養育費は払わない。意味がわかりません
考え方が子供すぎて疲れます
こんな奴をまだ好きな自分にも呆れます
子供のことを一番に考えなければいけないのもわかってます頭ではわかっているのに行動に移せません
別れるにしろ別れないにしろ会って話さなければいけないと伝えても、電話でいいだろと。いい訳がない
籍は入っていませんが子供がいる時点でもう普通の付き合いではないのにわかってもらえません
高校を辞めて産んだのでなかなか仕事も見つからず。バイトだけでは生活ができないので金銭面でも困ります
旦那の親もまともではないので話にならないし、もうどうしたらいいのか全くわかりません
きっと目先の楽しさしか見えてないんでしょう
会って話してみて変わったとゆうかたはいませんか
私はもうどうすべきなんでしょうか
しばらくほっとけばいいんでしょうか
別れた方がいいこともわかってますでも別れたくない
もう疲れました
(精神的にきているので誹謗中傷はやめて頂けると幸いです。アドバイスお願いします)
- まま(8歳)
コメント

退会ユーザー
別れてあげない(籍抜いてあげない)のが得策!
別居でもなんでもこっちが離婚に応じなければいいのよ。
勢いで別れちゃだめ!
別れるなら家庭裁判所ちゃんと通して公正証書つくって別れればおっけー。
子供に会わせなくても養育費ちゃんともらえます

まろやま
自分の実家に帰ったりは、出来ないんですか??
-
まま
私の実家に住んでいて、これなんです
- 6月17日

megubuu
籍は入ってないけど、子供のことはどうなってますか?認知してくれてて、手当てとかは?
認知してくれているなら、しっかり親です。
もし、別れることを決意して、養育費もらうならばしっかり調べて法的な処置とった方がいいですよ😃
話にならないなら、調停起こすか……?お金かかるのはこっちですが💦
調停起こして、決着ついたならば、法的な証書までは出来ますよ😃
-
まま
認知はしてもらってます。手当ももらっています
もし別れることになって、養育費は払わないと言われれば、法的処置も考えなければいけませんよね- 6月17日
まま
もはや勢いなのなかなんなのかわからなくなってきました笑
養育費は絶対もらえるんですね、よかったです