※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
歩美
子育て・グッズ

目やにが大量に出ており、固まっていて目を開けるのがつらい状況です。風邪の可能性も考えられるため、小児科か眼科を受診することを検討しています。

長女の目やにがひどいです💦

20時頃就寝して、その時ちょっと目やにが出てるなーって思ってたんですけど、今になって大量の目やに...
右目も多少ありますが、左目の量が多いです。
結構もう固まってて、朝起きたとき目開けるのがしんどそうです😱
さっきから何回か拭いてあげてますが、嫌がって動いて、なかなか取ることができません。

ネットで見たら、風邪から目やにがくると書いてありましたが、これは小児科で診てもらったらいいですか?
昨日から鼻水が少量ですが出てました。
熱は無いです。

去年の今頃も目やにが大量に出て、その時は風邪の症状が無かったので、眼科を受診しました!
今回は小児科?眼科?どっちに行けばいいでしょうか😓

コメント

ゴロぽん

隣のお子さんが同じような症状で、眼科を勧めたら
はやり目だったようです。

そうなのか違うのかはわかりませんが、多すぎる目やにや黄色い膿のような目やにはウイルス性のものの事もあるので
お医者さんを受信するまでは念のため家族とはタオルなどを分けたほうがいいと思いますよ😊

  • 歩美

    歩美

    はやり目ですか💦
    その可能性もありますよね...

    膿みたいな目やにです😱
    家族内で感染もあり得ますよね!
    タオル別々にしときます!
    ありがとうございます✨

    • 6月17日
うぅ

目なら眼科ですね!
私自身が目やにすごくて眼科に行った時は即隔離されました。
はやり目だと移る様です(><)
私ははやり目ではなかったですが、お子さん同士移ってしまったり、お友だちに移ってしまうこともあるので、早めに受診された方が良いですよ!
早く治るといいですね!

  • 歩美

    歩美

    やっぱ眼科ですかね👁
    幼稚園で広まっちゃったんですかね😱💦
    分かりました!
    ありがとうございます!✨

    • 6月17日
Leila

親戚の子供は同じような症状で結膜炎でした!
充血はする人としない人がいるみたいなのですが、痒みが出たり目のかすみがあるようです。
ばい菌のついた手で触るとどんどん悪化してしまうので、こまめに手洗いをした方が良いと思います🙌

  • 歩美

    歩美

    そういえば昨日目が痒いって言ってたような...😥😥
    結膜炎かなあ...

    ですよね!!
    清潔に保つようにします!
    ありがとうございます😊😊

    • 6月17日
つくし

目やにが出たら、すぐに眼科に行くようにと、保育園長から言われました。
流行性角結膜炎だと厄介なので、すぐに受診してください❗

  • 歩美

    歩美

    やっぱり感染しますよね😱
    分かりました!
    ありがとうございます😊😊

    • 6月17日
  • つくし

    つくし


    それこそ親がかかると厄介みたいです😨
    お大事にしてください😊

    • 6月17日
  • 歩美

    歩美

    そうなんですね💦
    タオルなど別々にするように心がけます!✨

    • 6月18日