
義兄夫婦にイライラする。ただの愚痴になります。今日挙式(親族婚)で、…
義兄夫婦にイライラする。ただの愚痴になります。
今日挙式(親族婚)で、奥さんと連れ子に会うのは私は初めて。式が、終わってのご飯会で今日はありがとうと挨拶もないし、一切こっちとは喋らないし、旦那がしきらなければ私と奥さんと連れ子は何にもないまま終わる所でした。(その場にいたのは私達夫婦、義両親、義妹、義祖母、義兄夫婦、連れ子2人)
普通こういう時は義兄がしきらなければならないんじゃないのかと思います。
そもそも義兄はいきなり結婚すると言ったら連れ子のいる人で家族に一切相談せずに決めて、家族一同いきなりすぎて困惑しました。連れ子のいる人の再婚に偏見等はありません。ただ本当にいきなりすぎて、義両親が今一生懸命受け入れようと頑張っているのが可愛そうです。親戚にも結婚した事を未だ報告できていないそうです。もう少し時間をかけてもよかったのではないかと思います。
また、義姉の実家も特殊で今日の挙式に新婦側の親族は1人も来ませんでした。顔合わせで義姉の実家に行くときも義姉なしで義兄と義両親で行ったそうです。
- まなみん(6歳)
コメント

ko
顔合わせに本人が居ないなんて
変わった状況ですね🙄🙄🙄
挙式にも参加しないなんて😮
義理のお兄さんも新郎なら家族紹介をしたり、その場で仕切るべきですね。
ましてやまなみんさんは招待されてる側なのであれば奥様から来てくれてありがとうとお礼もする立場なのに😞
関わる気がないのかな?と思ったりしてしまいますね(>人<;)
今後の関わり方次第では色々考えちゃいますねー😱😱

りっちゃん
私も義兄夫婦との事がいろいろあり
思わずコメントさせてもらいました(T_T)!
ありがとうぐらいお礼言うのは常識でしょ!って思っちゃいますよね😭
私も義兄の奥さんにはとことん無視されたりもしてるので関わらなくてもいいのかなって思ったりもします笑
-
まなみん
お返事ありがとうございます😊
共感してくれて嬉しいです💓
義兄夫婦は常識がないみたいです。
今日1日子供達の面倒を見てくれた義両親と義妹にありがとうなど言っている雰囲気もなかったし、食事中も奥さんは自分の旦那と子供達としか会話していませんでした。唯一、義母に美味しい?って聞いてきたのに対して返事したくらいですかね。
無視は酷い!!!
私ももう関わりたくないです。笑
正直子供達もかわいいと思いませんでした。- 6月17日
-
りっちゃん
常識がない人と関わりたいと思わないですよね…😭
私も前までは仲良くしなきゃ!って無理に頑張ってたけど最近はやめました!笑
仲良くしなくても別にこちらは損しないし!と思うよにしてます!笑- 6月17日
-
まなみん
そうですよね〜
無理に仲良くしなくてもいいですし、わざわざこっちが疲れるようなことしたくないですしね!笑- 6月18日
まなみん
お返事ありがとうございます
共感してくれて嬉しいです😂💗
奥さんは実家が嫌いで高校卒業後は家を出て行ったそうですが、子ども達を預けてる事もあると聞いて仲がいいのか悪いのか分かんないです。本当に特殊です。笑
正直今回の対応で私はもう極力関わりたくないですね。
ko
実家ぎ嫌いなのに子供を預けるって
都合いい奥様ですね(・ω・`)
常識ない人と関わると疲れるのはこっちですよね😅
必要最低限の付き合いで十分ですよ。きっと、相手からも近づいてこないですよ😏
まなみん
意味わかんないですよね😂
義兄夫婦は近づいてこないんですけど連れ子達が旦那に来るので鬱陶しいです。
念願のパパができたんだからなんでそっちに行かないのか謎です💦