
妊娠後の体型や自信の低下に悩んでいます。旦那の好みや産後の体型変化に不安を感じ、自分を受け入れられずネガティブになっています。
妊娠してから 自分に自信が持てません。
妊娠してから体重が12キロ増え、体中がぱんっぱんで、
乳首なども黒ずんで 本当に 見苦しくて醜い体。
旦那は細い子が好きなんです。
元から標準体型だった私は今はただのデブで。
旦那は太るのは仕方ないよとは言ってくれてるけど
やっぱり産後は体重落ちても体型は変わらないと言うし、
痩せれるか不安です。
最近、乳首から分泌液も出てきて
自分はもう女じゃない母親なんだと実感も出てきて
自信がないせいで、体を見られたくなくて
仲良しをする気になれないし、
なぜか、旦那に冷たくなってしまいます。
こんなに太った自分が悪いんですけど(T ^ T)
どんどんネガティヴになってしまいます(;_;)
長文失礼しました。吐き出させてもらいました!
- なるみ(6歳)
コメント

バタコ
私18㌔太りましたー😂
旦那からデブデブ言われてました😂
女から母の体になって今もブヨブヨです(笑)
でも吹っ切れました!こんなにかわいい我が子を産んだ勲章ですよ✨
…と自分に言い聞かせてます(笑)

はらちゃん
うちも旦那が痩せてるギャル好きで
今は同じく12キロ増量で全く同じです…
仕方ないよって言ってくれても
産後ダイエット余裕あるかな?って
思っちゃいますよね
お互い産後頑張りましょ…
-
なるみ
週数も近くて同じかんじですね!
ほんと、そうです(;_;)頑張りましょうね!!- 6月16日

h.mama❥
太ったのではなく
赤ちゃんが大きくなった証拠かと。
分泌液が出てきたところで
母親の体になっただけで
女であることは変わりないですよ。
母親である前に一人の女ですから。
あと、太った人の体型と
妊婦さんの体型は全然違いますよ🙆♀️
-
なるみ
そうですね(;_;)
自分の頑張り次第ですね。- 6月16日
-
h.mama❥
そんなお腹とも
もうすぐさよならですよ😿😿😿
いつだって寂しい時は
辛い時ほど動いてくれた胎動も
今じゃ本当に弱くて少なくて
このお腹とはさよならなんだなぁって
寂しくなりますよ😿💦- 6月16日

ロボニャン
私も同じ気持ちになりました。
なんか身体見る度に辛くて辛くてお腹隠れる服ばっかり着てました。
でも産んでからその惨めな気持ちのお陰と言うかバネにめっちゃ頑張りました。妊娠前よりスタイル良くなりました。乳首の色だって戻るしお腹だって努力すれば戻りました。強いて言うならお臍が丸くなったくらいです。でもそれくらいです。今はピークで体重増える時期だし一番辛いとは思います。でも赤ちゃん産んだら本当に愛おしいし大切だし、幸せですよ!
-
なるみ
すごく、努力なさったのですね。私もロボニャンさんを見習って、負けじと産後ダイエット頑張ります!
- 6月16日

どらどら
最初の時はなかなか体の変化についていけない人沢山いますよ😀
自分だって乳輪が思った以上にデカク……
ショックで毎日隠したりしながら授乳したりしてました😅
でも生んだら次第に気持ちはかわりますよ😏
自分もいまだに体のこと言われますが言い返したり色々としてます😂
-
なるみ
そうですよね。きっとこんな感情も赤ちゃん生んだら吹っ切れるのかなあ…
- 6月16日
-
どらどら
きっと吹っ切れます😀
子供が増えるたんびに母として強くなりますよ🤣
女はどうしても妊娠で体型かわったりするからしかたないですもんね😢- 6月16日
-
なるみ
私はメンタルすごく弱いので、どらどらさんみたいに、強くなれるようになりたいです!
そうですね、本当体型変わるのだけは嫌になっちゃいます(T ^ T)- 6月16日
-
どらどら
私もかなり弱い方ですよ😂
一人目の時は毎日泣いてました😅
体の変化にホルモンバランスが崩れたりなんやかんや😩
とにかくおっぱいの変化はつらかったですね😅
いまだにみてるとババァだなっておもっちゃったりしますが子供産んだ勲章!と言い聞かせてます🤣- 6月16日

いぬ
上のかたも書いてますが、妊婦さんと太ってる方はまったく別物だと思います。
乳首は赤ちゃんできるとみんななりますし、そのうち元に戻りますよ。赤ちゃん育てるためのものです。
それに母親だって変わらず女ですよ!
産んだらなかなか自分に時間かけられなくなっちゃいますが、見た目だけじゃなく、そんな自分も愛してくれないと子育てやってけないですよ💦ママになったら、違う魅力が出てくるかもしれませんよ?
-
なるみ
ありがとうございます!違う魅力ですか。考えてなかったです!前向きに考えていきます(;_;)
- 6月16日
-
いぬ
赤ちゃんかわいがってるママとか、とても素敵だと思います♪新しい自分が見つかるかもと前向きにいきましょ~✨
- 6月16日

あい
えー!そんな風に思うんですね⚠️私は全く逆です😅元々ぽちゃっとした体型ですし、今も体重増えすぎで助産師さんから怒られてます(笑)しかし、より一層体が丸々していても、乳首が黒ずんでても、「あー、私は母親になったんだな」っていちいち鏡を見ながら感動していますよ!産後に体型が戻るかどうかは、自分の努力次第だと思います!旦那さんが「痩せてなきゃ離婚だ!」とか言うような人ならまだしも、太ったことについて理解があるのなら気にしなくていいと思いますよ😊「女じゃない、母親なんだ」と言うけれど、女でなければ母親にもなれません⚠️今の体型になったことが嫌だということは、妊娠したことを後悔していますか?今お腹にある命を授かったことを後悔していないのであれば、今の自分の体も好きになれると思います🤰たった10ヶ月の期間限定の体なんですから、もっと自分の体に愛着を持ってみてはどうでしょう?
-
なるみ
妊娠したこと 後悔なんてないです!
そうですね、人生の中のたった少しの妊娠生活、悔いのないように前向きになれるようにあと少しの時間過ごしていきたいです!- 6月16日

りな
私も1人目の時12キロ増えましたが産後半月で元に戻りましたよ😊
更に母乳でマイナス3キロくらいになりました( *ˆωˆ* )だから2人目妊娠中の現在はどうせ戻るだろうと何も我慢せず食べてます😂💭
-
なるみ
減る人は本当に減るんですね…
私も、母乳でずっと育てて行きたいと思っているので、痩せること少し期待しつつ頑張ります!- 6月16日

あー
週数も増えた体重もほぼ一緒です…たしかに乳首はかゆくてカサカサだし黒いしお腹が邪魔で毛の処理も満足にできないし笑、わたしも絶対見せたくありませんm(_ _)m後期になって仲良しするのが怖いのでしていませんが、産んだら絶対痩せるから!と宣言しています!
今は母親になる準備を体がしているので仕方ないです😢旦那さんがいつまでも好きでいてくれるようにママと妻を頑張って両立できるようお互い頑張りましょう😢💕
-
なるみ
同じですね(T ^ T)そうですね、仕方ないですね!妊娠中の今、なかなか頑張れなかった分も、産後たくさん努力してステキな妻、お母さんになりたいです!頑張りましょうね!
- 6月16日

ゆめいちふう@
34週で12㎏なら頑張ってますよ‼
私からしたら❤️
私は一人目21㎏太りました。
テヘペロ‼←可愛くもない💨💨
でも、産後1年半後には特別ダイエットなしで元の体重よりマイナス2㎏です。
私は妊娠中に仲良しなんてとてもしたくなかったし、自分自身が『母になった』事が嬉しかったので…
あまりわからないのですが…
出産前からネガティブになってしまうとこの先心配です。
-
なるみ
そんなに体重落ちたのですね!すごいです!!
そうですよね(T ^ T)ネガティブなのって自分にも赤ちゃんにも周りの人にも良くないと思うので、直して行きたいと思います!- 6月16日

ちゃんちゃん
まだそこまで体型変わっていませんが…
変化、結構凹みますよね。。
おっぱい大きくなったけど、乳首も大きくなったし…色変わったし…。
今まで付いたことない所にお肉ついたし…
元々スレンダー体型で筋トレバカでしたが、妊娠中は今までやっていた筋トレがほぼNGです...(lll-ω-)チーン
夫はデブが嫌いな人ですが、今は気にしているのを全面に出していることもあり(笑)マイナスな事は言われないです☆
「堂々と太れるのは妊娠中だけだぞ(笑)今はいっぱい食べなよ(笑)」とか言われます( ̄∀ ̄)
増えすぎると戻すのが大変なので、適度な運動はしていますが…
産んで半年で戻す!!と宣言しています。
-
なるみ
筋トレよくないって言うので、むやみにはできないですよね(;_;)
そんな風に言ってくれる旦那さん、ステキですね!
私も半年で戻せるように頑張ります!- 6月16日

おたま
めちゃくちゃわかります、、(;;)わたしの旦那も痩せ型が好きで、不安しかありませんw😭もうすっかりわたしも母っぽくなってしまって、、もちろん体重も胸やお尻の形もですし、しんどい時はすっぴんでダラダラゴロゴロなんかもしちゃってて、、😢w産んでから女としてみてもらえないのなってたまに悲しくなります😢体重は多少減るとは思うんですが、体型戻しや愛情表現は産後努力が必要そうですよね、、がんばりましょう😭💓寂しい時はきちんと話そうって思ってます🍀
-
なるみ
共感していただき嬉しいです(;_;)♡
産後、怖いですよね(T ^ T)
そうですね!吐き出すことも大事ですね!お互いに頑張っていきましょう(T ^ T)- 6月16日

えちゃ
私は結婚して6年の間に4回出産し、毎回12キロから15キロ太っては痩せてを繰り返してます😅
毎回太りすぎてしまい、、こういう体質なんだろうな、赤ちゃんを守る為には大事な必要な脂肪って事にしよ!と開き直ってました😂😂😂💦
4人目は産まれたばかりですが、全員完母で育ててきたのでおっぱいは垂れまくってるし、もちろん乳首は黒いし、乳輪も引くくらい大きくなったし、お腹のお肉はぶよぶよ、太ももの内側には肉割れも出来たし、顔もかなり老けました(笑)
でも、可愛いかけがえない子どもを産んで育ててる勲章だと思って開き直ってます😂❣️
妊娠中は旦那より体重が増えるし(笑)むちむちやね〜って言われ続けたけど、痩せて!とも言わない旦那の優しさに甘えつつ産後ダイエット頑張ってます😂❤️
今はまず元気な赤ちゃんを産む事を第一に❣️残り少ないマタニティライフ楽しんで下さいね😚❤️

りさ
私は妊娠中あまり体重増えなかったのに産後みるみる太り、、、鏡を見るのが嫌になりました😭
妊娠中は本当に体型の変化に戸惑いましたが、今は赤ちゃんのお世話でいっぱいいっぱいでそれどころじゃなくなってしまいました😭
でも産後も綺麗にしてる人はたくさんいて落ち込みます😭
なんで私も頑張ります😭

ひぃ
妊娠して臨月迎えても"魅力的だから勃っちゃう!"って求めてきてくれる旦那の愛情には感謝ですけど、プラス14kgで丸々と出たお腹、おっぱいも乳首はでかく黒くなり2カップ上がったことで垂れ気味になり、どこをどう見たら魅力的なの?って思う体型を晒すのが嫌で、仲良しする気にもなれず...
産後も、乳は吸われて垂れるし、お腹も妊娠線で割れるたりどこまで戻せるかわかんないからねーって話しても、それは仕方がない事だから気にしないよって言ってくれるものの、私が気にするわ!!って...
でも、今朝出産しましたが、お疲れ様・ありがとうって旦那に言われた時に、この人はちゃんと"私"を好いてくれてるんだなって感じて、どんな姿であれ母になろうとも私は私だし!って思ったら気が楽になりました😊
もちろんお腹戻さないと服困るかもなので頑張りますけどね👍

ノンタン☆
すっごく気持ちわかります!
4人目妊婦なんですが、旦那は11才年下で再婚なんです。体重がもう+15kg💦二重アゴだし、乳首も真っ黒でデカいし…自分に自信がなくてさっきも仲良し断っちゃいました💧
この前、旦那がじーっと私を見て、綺麗じゃなくなったね、太いね!って。
でも綺麗じゃないけどすごく可愛いよ!本当に愛してたら妊娠してる今がいちばん可愛いって思えるって言ってくれて救われました(笑)
本当にいま見た目が酷いんですが💦
出産したら旦那のためにもダイエット頑張りたいと思ってます💦
なるみ
そんな風にポジティブに思える日がいつかくるといいです(;_;)