※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタ0827
子育て・グッズ

赤ちゃんがミニサイズのベビーベッドで狭いと感じる可能性はありますか?現在は小さめの赤ちゃんですが、半年間借りる予定です。

ベビーベッドをレンタルしようと思っているのですが
部屋が狭い為ミニサイズを
レンタルしたいなと考えています。
赤ちゃんにとってミニだと狭いとかありますか?
今のところ赤ちゃんは小さめなのですが...
期間は半年くらい念の為借りようと思ってます

コメント

deleted user

寝返りが早かったら窮屈かもしれませんね。。
娘もミニを使っていましたが、2ヶ月半で寝返りをマスターしてしまったので、それからは使っていません(´・ω・`)

  • 初マタ0827

    初マタ0827

    寝返りすると窮屈なんですね!
    その発想がなかったのでありがとうございます!

    • 6月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    真ん中に寝かせていて、寝返りをすると柵に当たります(´・ω・`)
    うちはベビーベッドがあって良かったと思っています(^-^)

    • 6月17日
三児のmama (26)

私はベビーベッド必要なかったし、必要ないなと思います

  • 初マタ0827

    初マタ0827

    夫とダブルベッドで寝ているのですが私が身長がある為一緒に寝るのは窮屈かなーと思っていて...迷いどころですねぇ😭コメントありがとうございます!

    • 6月16日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    私もダブルベットで寝てましたが、ベットをやめて敷布団にしましたよ。

    • 6月17日
えま

ベビーベッド一人目だったら要らない気がします😣
二人目とかで踏まれる心配ありならいるもですが、、、
すぐに寝返りするようになりますし、寝返りするようになったら狭いのもかわいそうだし。

  • 初マタ0827

    初マタ0827

    今ベッドで寝ていて、一緒に寝るのは怖いと夫が言っているのですが...
    狭いの可愛そうですよねぇ。寝返りのことを考えてなかったので少し考えます!ありがとうございます😊

    • 6月16日
deleted user

90×60のコンパクトサイズのことですかね?
ダスキンで半年予定でレンタルして使ってます😄
来週4ヶ月になりますが、現在身長61cmで寝返りもまだなので特に狭くは感じません。
埃も気にならないし、オムツ替えも楽なので、私は借りて満足してます!😄

美波

うちはおりたためる小さいベビーベッドのココネルというのを使っていました。一歳すぎまでつかっていましたよ😃
赤ちゃん小さいので一緒に寝るの怖くてベビーベッドあってよかったです!

うきー

ベビーベッドのミニ使ってました!今は物置です😩
新生児の頃はベッドに寝かすのが悪戦苦闘でずっと腕枕か抱っこしてたし
少し1人で寝るようになってもやっぱり30分も寝ない。結局抱っこ😅
4ヶ月ぐらいのときから城宝したんですが5ヶ月半で寝返りをマスターしてから動き回るため。結局1ヶ月半しか使いませんでした😭

  • 初マタ0827

    初マタ0827

    赤ちゃんによって色々あるんですねぇ😭為になりましたありがとうございます!

    • 6月16日
こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対

ミニは本当にミニなので、すぐ使えなくなると思います!
うちでは60×90のコンパクトを1年間レンタルしてます☺️今7ヶ月半で寝返りもするし動き回ってますが、まだまだ余裕です。
柵が木じゃなくてネットのものを使ってるので、当たってもバイーンと跳ね返って痛くないみたいです。

  • 初マタ0827

    初マタ0827

    コンパクトサイズならいけるんですね!コメントありがとうございます😊

    • 6月16日
ゆぅウサ

うちは上の子も下の子も里帰りしていた時に、ミニサイズのベビーベッドをレンタルしていました😊

私は里帰りが長くて同じように半年レンタルしていましたが、狭いとか感じなかったです🙋

うちはそのベビーベッドの中に、ファルスカのコンパクトベッドというのをスポッとはめて使っていました♪

それは自宅に帰ってからも、大人のベッドの上に乗せて使ったりしていましたが、8ヶ月頃まで使っていました😊

  • 初マタ0827

    初マタ0827

    わー写真までありがとうございます!参考にさせていただきます!

    • 6月18日