
入浴の時間を決める必要はないです。汗や吐き戻しの状況に応じて入れるのが良いです。時間帯を守る必要はありません。
入浴の時間を決めた方がいいとママリでチラホラ見かけますが、
汗かいたり吐き戻しがあると1日に数回お風呂入れる事があるので時間も何もありません( °_° )
吐き戻しで身体や頭までびちゃびちゃになっちゃった時とかは夜中や朝方に入れる時もあります。
皆さん夏場の汗かく時期や、吐き戻しだらけになっても、1日1回同じ時間帯の入浴のみなんでしょうか?
私は汗だくや吐き戻しのまま寝かせたくないので時間帯関係なく、その時の状況で入れたい時に入れてしまっていますが初めての子育てなのでどうすべきかわかりません😅💦
時間帯を毎日きっちり守って入れるのもできなそうです💦
- Miku♡...*゜(2歳11ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

とももー
客観的に、生後1ヶ月でお風呂に何回も行くのは疲れないのかな?と思いました(*_*)
汗かいたり吐き戻した時に、温かいタオルで身体を拭いたり着替えたりで十分ではないかなと思いますよ(^.^)

つぴこ
吐き戻した時に、頭まで濡れる時ありません!?💦
1日2回ぐらいの沐浴なら赤ちゃんも大丈夫そうですよね☺
私は時間バラバラです💦
1日1回入れてますが、子供が寝てたり、自分がしんどかったりしたら毎日時間変わっちゃいます😵
-
Miku♡...*゜
ゲップして寝かせた途端に吐いたりすると頭までいっちゃいます(><)
時間帯、そんなに気にする必要ないんですかね(><)- 6月17日
Miku♡...*゜
洗いに行くの手間なので、最初拭きはするんですが、抱っこした時にミルクの吐物の臭いがどうしても気になり結局洗いに行ってしまいます(;_;)