![ぴーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マンション引越し予定で、30人のママ友がいる。キッズルームでおしりふきを渡す予定。①おしりふきの考えや、浅い付き合いの人への渡し方について意見を募集。
【ご意見をお聞かせください】
現在マンションに住んでるのですが近々引越します。
マンションのママ友が約30人程いるのですが、最近知り合った方も多く、付き合いが浅い方とよく近くの支援センターへ遊びに行った方々などがいる感じです🙂
マンションのキッズルームで集まりがありその時にお世話になりましたと言う気持ちを込めておしりふきを渡そうと思ってます(消耗品だし、高くないし、それぞれ好みがあると思ったので…)
①おしり拭きもらってどう思うか
②マンションの付き合い浅い人にも渡すか渡さないか
(どのくらい浅いかと言うと、赤ちゃん教室で同じマンションであることが分かったものの、顔と名前がまだ一致しないし、1対1で会話したことないくらい)
みなさまのご意見お聞かせください😣
- ぴーまま(1歳10ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
![みしゅか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みしゅか
おしりふきは嬉しいです!
②はママ友と言えるところまでない気がします。。
個人的には個別連絡したことあるとか、イベント以外で予定合わせてグループで遊んだことがあるとかの人には渡すかなーと思いますヽ(・∀・)ノ
![あやこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやこ
ママ友の数が多いですねーすごい、同じマンションの方だと私はもらってないとかなると面倒なんでわたしますかね!おしりふきいいとおもいます!浅い付き合いと言っても向こうはどう思ってるかわかりません!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おしりふきは使いますので、頂けれは有り難く使いますが、定番のお菓子ではなくおしりふきであることに少し変わっているなと印象は持つと思います。
②の人は渡さないで良いと思います。
![ゆーりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーりちゃん
おしりふき便利だしいいとは思いますが付き合いの浅い方には渡さなくていいのではと思います(+_+)30人もいたら大変かと思いますし
私だったら本当にお世話になった仲のよいママ友数人にちょっとした可愛い焼き菓子とかをあげて他の方には簡単に引っ越しますお世話になりましたと挨拶をして終わりますかね(^o^;)
![ぴーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーまま
まとめてコメント失礼します🙇♀️🙇♀️
とても参考になりました❢
全員に渡したほうが良さそうな雰囲気であれば渡そうと思います😂
ありがとうございました✨
コメント