
コメント

aamama
2人だと甘えやすいんですね(^^)
愛着関係はすごくいいことですが、ママ的には大変ですよね(・・;)
aamama
2人だと甘えやすいんですね(^^)
愛着関係はすごくいいことですが、ママ的には大変ですよね(・・;)
「泣く」に関する質問
もうすぐ4歳の男の子こんなもんですかね?笑 本当に疲れる😮💨 なにがと書こうと思ったけど書ききれない… イヤイヤ期?グズグズ期?反抗期? 反抗したかと思えばすぐ泣くし、思い通りにならなければすぐグズグズ…そうゆう…
義父母のご飯作るのもう嫌です 義母が鬱病でなにもできないから、私が昼御飯も作って出勤してます 義妹は、同居で恩恵もうけてるんだからそれは当たり前だとオブラートに包んで伝えてくるし 朝チャチャっとつくるか夜多…
年少クラスに通っています。 保育園自体は一歳から行き始めていて、転勤などの都合で保育園3個目です。 今のところは7月から通い始め、子供もならないながら時々行き渋りもありながら頑張っています。 ここ最近保育園が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えいとまん
甘えなんですかねー😍😣
今日は何とかご機嫌さんでお昼終えました😭😭😭
愛情注げてるか不安な時もあったので
注げてるんだと思えて安心しました❤️
aamama
甘えられなかったらわがままできませんよ!
わたしは元保育士で保育園でわがままで家で気を使っている子がいました。
ママはどこでもいい子なだけだと思っていたようで、保育園の話をすると少しショックを受けたようでした。
そういう子じゃないってことはすごくいい家庭環境なのではって呼んでて思いました。
もちろん、母親だから甘やかしてるとか色々な目で見られると思います
そして、大変だと思います。
ですが、わたしはいい親子関係なんだなぁって感じましたよ!
自信持ってお互い頑張りましょう(^^)
えいとまん
ありがとうございます😭😭😭泣きました😭息子は外ではかなり大人しいです😂
あたしが入院中旦那に息子をお願いしていてお世話の伝授してますが
自分用の歯磨きの時に旦那の膝からあたしの方に来てくれたの嬉しかったです❤️
aamama
息子さんなりに気を使ってたりするのかもしれませんよ!
大人でも心許してる人と許してない人だと違いますから(^^)
わたしも旦那さんにお願いしなきゃならないことたくさんありますが、
それでも、今しかできないと思うとついついしてしまいます。
今後、甘えたいのに自分だけではなくもう1人甘える人がふえるってなりますしね!
大変でも甘えさせられるときは甘えさせたり、
ままが辛かったらパパにお願いしたりして頑張ってください!
わたしもお話聞いて頑張ろうと思いました(*゚д゚*)