
両親に4人目のことをどう伝えるか悩んでいます。性別はまだ分からず、男三人目で最後に女の子が欲しいそうです。家族には喜んでもらえず、寂しいと感じています。
4人目を、妊娠中…
さすがに 両親は呆れると思います。
計画性がないだの、あのクソ婿の野郎とか…両親はうちの旦那をよく思ってません。
三人目時も怒られました。
なんで素直に喜んでくれないのか、寂しいです。
男三人で 最後に女の子欲しいので4人目なんですが、まだ性別分かりません。
両親には 4人目のこと、どのように伝えたらいいですかね?
- 4児mamaちゃん(6歳, 11歳, 12歳, 14歳)
コメント

あーの
妊娠を喜んでもらえない理由があるんですか??
経済的な支援をお受けしたり、何がご両親が怒る?理由があるんですか??

えりえり
うちも4人目妊娠した時、怒られました…いい歳して避妊も出来ないのか!と…
3人目のときでもう最後にしなさいよ!と言われて、自分でもそのつもりでいたので、4人目の時すごく言いにくかったです😣
でもいざとなったらやっぱり嬉しいみたいで、今月の5日に産まれましたがもうメロメロですよ♡
-
4児mamaちゃん
そうなんですね!うちも三人目言われました…あんたの旦那どうなってんのよ。シモが、悪すぎる。だから孫もなかなかオムツ取れなかっただの色々文句言われ…本当両親に会うたびストレスたまります。
四人目…なんて言われるか…頼むから女の子であってほしいです!そうすればきっと両親もメロメロかもしれません(笑)私的には元気で無事であれば男の子だろうが、女の子だろうがどちらでも!って感じです!- 6月17日
4児mamaちゃん
これ以上孫はいらないと言われてるからなんです。
妹は二人子供産んで男の子。私三人男の子…五人男の子の、孫。
三人目の時に そんな子供いらない!まあうちの旦那忙しくてあまり子供と遊んでくれないのが両親的には許せないようで…これ以上孫にかわいそうな思いさせたくないってことですかね…