※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kobu
妊娠・出産

悪阻のためスーパーに行けず、生協を利用したいと考えています。堺市在住で、グリーンコープ・生協・ラディッシュボーヤなど、どこがおすすめですか?

悪阻のため、スーパーに行けないので生協を頼もうかな?と思いますが…堺市に住んでたら、グリーンコープ・生協・ラディッシュボーヤ等、何処が一番いいのですか?

コメント

aamama

品質にすごくこだわりがあるのはらでぃっしゅぼーやです!
その分めっちゃ高いです!
わたしの旦那さんが元働いてた場所なのでそれだけはわかります!

  • aamama

    aamama

    らでぃっしゅぼーやのりんごジュースとかすごく美味しいです!

    • 6月16日
  • kobu

    kobu

    品質より値段です(笑)ありがとうございました😃

    • 6月16日
ママリ

生協ではないですが、私はイオンネットスーパーを活用してます!
普段は直接スーパーへ行きますが、
雨の日とかしんどいときはネットスーパーです。
イオンは火曜市で安いので、その時にまとめ買いしてます!
4000円以上なら送料も無料です♪

  • kobu

    kobu

    なるほど!ネットスーパーってのが最近はあるのでした!見当してみます!ありがとうございました😃

    • 6月16日
2児のママ

コープと生協おススメですよ。
ラディッシュは値段が高い割にはあまりいいのがないです。
その分コープや生協は色々売ってますし、子供用品や日用品まで売ってますよ^ ^
それにお子様がいる家庭だと割引もありますし(^ω^)

  • kobu

    kobu

    コープオススメですか?グリーンコープと生協って何が違うんですか?

    • 6月16日
  • 2児のママ

    2児のママ


    だいだいは中身は同じですよ^ ^
    コープと生協以外にもSEIYUっというネットスーパーがオススメですよ^ ^

    • 6月16日
🎀ミニーちゃん🎀

最近生協の宅配を始めました☺
生協は、冷凍物が充実してます!
炒めるだけ!みたいなやつです!!

あと、結構店舗に売ってるキャベツなんかは微妙なのが多かったですが、宅配で届くキャベツは、すごくみずみずしくていいです💡
あと、妊婦さんや3歳未満の子どもがいる家庭は宅配料(100円)が無料になりますよ🆓
3~7歳(確か...)は50円ですが、5,000円以上買えば無料になります🎵

  • kobu

    kobu

    あっ!炒めるだけ!ありがたいですね😢何か市内は個配が無料になるって聞いたんですが、堺市のやつは90円?だったかな…にしかならないらしいです(笑)車で買い物行く事思ったら安いですけどね😊

    • 6月16日
はじめてのママリ

ラディッシュボーヤは無農薬で育てた野菜めっちゃ美味しかったです🥦💓ただ、お高めです😭

  • kobu

    kobu

    お高め…やっぱり皆さん思う所は同じなのですね!品質より値段なのでラディッシュボーヤはやめます(笑)

    • 6月16日
deleted user

堺市です。つい最近、ふつうのコープの個人配送始めました。ネットでも頼めて重いものも助かるし、無駄な買い物も減ったし、骨取り魚とかも便利でいいな、と思ってます‼︎
値段もそんなにスーパーと変わらないです。
母子手帳見せたら3000円以上で配達無料になりました!小学校入学までは無料みたいです。
ラディッシュぼーやは、カタログ見ましたがちょっと高かったです(^◇^;)

  • kobu

    kobu

    母子手帳見せたらタダになるんですか?ネットで頼めるのいいですよね!ラディッシュボーヤは皆さん高めとおっしゃるのでやめます!コープに入ろうかな?って思います😃ありがとうございました‼

    • 6月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    毎週注文するのですが、1回に3000円以上注文したら本当は90円のところ、母子手帳見せたら子育てサポートっていうサービスで無料です‼︎ 先程小学校入学まで、と書きましたが、3歳までかも?です(^◇^;)あやふやですみません、本当に最近始めたばっかなので…💦 でも便利だしおすすめですよ〜(^^) ぜひぜひ♪

    • 6月17日
みほ

堺市に住んでいたときは
生協の個人配達と
イトーヨーカードーやイオンのネットスーパー使ってました😊

  • kobu

    kobu

    両方つかいですね!賢い(笑)
    生協入ろうかな?って思ってます😊
    ありがとうございました‼

    • 6月16日
かな

生協の にこにこほっぺ ていうカタログ、離乳食やおむつ、ミルクとか載ってるので助かります😊