※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラビー
子育て・グッズ

赤ちゃんが母乳を拒否しています。ミルクを飲んでいるせいかもしれません。再び母乳を飲んでくれる方法がわからないです。

母乳全然飲んでくれません。
元々母乳の出も少なかったし、まだ産まれて3週間くらいなのでミルクとミルクの前に母乳やったりしてました。母乳はつまめば汁が出る感じで、赤ちゃんは咥えてはくれるのですが、自分で吸おうとしません。大泣きして嫌がったり、手で払いのけたりされます。ショックです。
最近では、火曜日に一回はよく飲んでくれたくらいでそれからは全然飲んでくれません。
たぶんミルク慣れしてしまっておっぱい拒否されてるんだろうなと思うのですが、もうどうしたらまたおっぱい飲んでくれるのかわかりません。

コメント

mama💓

ミルクの乳首を自分のに当てて
吸わせてみてください。
そうすると、ミルクならが吸える
なら、吸ってくれてその刺激で
母乳がでるようになったり
しますよ!

  • ラビー

    ラビー

    そんな方法あるのですね!!
    やってみます!ありがとうございます!

    • 6月16日
もいもい

まだ飲むのが下手でうまく飲めないので簡単に出てくるミルクがいいのかもしれませんね😣💦
嫌がっても大きく口を開けた時にガボッ!!と思いっきりおっぱいに吸い付かせてあげるのを繰り返すと良いですよ😳

私も始めほとんど母乳出ませんでした。
つまめば出るくらいでしたが今では完母でやっていけるくらいです✨

それくらい出て入れば諦めずにおっぱいすって貰えば出るようになると思いますよ😊

  • ラビー

    ラビー

    がぼっとやっても大泣きですが、やってみます!ありがとうございます。

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

根気よく授乳を続けるしかないと思います💡!

お腹が空きすぎて泣いてると中々吸えない時もあるので、先に少しだけミルクを飲ませて落ち着かせてから吸わせるといいですよ!

そのうちお互い徐々に慣れてきて、上手く吸えるようになると思います。

赤ちゃんが吸えなかった時は搾乳して刺激をしないと分泌は増えないです。

授乳期間は約1年あるので、そのうちのまだたった3週間です。赤ちゃんも吸うのが上手く出来ないのは仕方ないと思います😊

  • ラビー

    ラビー

    わかりました(>_<)
    搾乳もしつつ、頑張ります。
    搾乳すると余計ほ乳瓶慣れしてしまうかと思い、買っても一度しか使ってませんでした。
    ありがとうございます。

    • 6月16日
mommy

くわえた時にちょっと絞って口の中に出してあげるとこれも美味しい😋と吸ってくれるかな??
金銭的余裕あれば、桶谷式母乳マッサージなどに行ってみるのも良いかもしれないです。先生のやり方にもよりますが、飲ませ方などの指導もしてくれて私は助かりました。

  • ラビー

    ラビー

    そういうのあるといいですね(>_<)
    ちょっと汁出たときに口に入れても無意味でした。
    ありがとうございます。

    • 6月16日
ゆきなん

生後11日の娘と私も格闘中です😂💦
私もあまり母乳の出が良くなくて泣けてきました( ; ; )
まだ効果はありませんが、頻回授乳がいいそうですよ!
体力とお時間があるのであれば、ミルクを少なくするorやめてこまめに授乳すると母乳量も増えるみたいです🌷
私も時々乳首拒否されますが、根気よく咥えさせると諦めて飲み始めてくれます😊
ただ、本当にお腹が空いている時は本人もパニックになってしまっているので少しミルクの力も借りてます😅
あとは、時間がある時に搾乳ですかね?
私は搾乳しても大した量がとれないので、1日かけて搾乳したものを夜飲ませています(^^)
来週、効果があるか分からないですが桶谷式の母乳相談にも行ってみる予定です!
お互い頑張りましょう✨

  • ラビー

    ラビー

    ありがとうございます。
    飲みたくないときは口を頑なに開かないので、いつも飲みたいときは大泣きしてパニックになってます!
    私の場合はミルクを80グラム1日8回あげないと足りていないと言われてしまったので、ミルクを減らすことはできないです(T_T)

    • 6月16日
  • ゆきなん

    ゆきなん

    娘も頑なに開いてくれません😭笑
    私も体重が増えてないから今度の健診で増やすように言われそうです(´・ω・`)
    80も足すとミルクで満足してしまいそうですね💦

    • 6月16日