 
      
      寝返り返りができず、怒りを感じています。遅くても大丈夫でしょうか?ズリバイはもうすぐ習得できそうです。
寝返り覚えてもう1ヶ月半たちますが、寝返り返りができません💦
教えるやり方ネットみてやってみてるんですが戻そうとするといつも怒ってしまい…
いつかはするんだろうけど、寝返り返り覚えたの遅かった方みえますか??
寝返り返りよりズリバイをもう少しで習得しそうです💦
- もじょ(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント
 
            ちーくん
5ヶ月で寝返り、7ヶ月で寝返り返りでしたよー!息子はうつ伏せが好きで寝返り返りはする気配なかったんですが、いきなりコロコロと転がっていくようになりました🤣
 
            退会ユーザー
まだ4ヶ月ですよね?
うちは寝返りも寝返り返りも5ヶ月になってからでしたよ💦
4ヶ月なら全然おそくないですしむしろどちらかというと早い方だと思いますよ😊
- 
                                    もじょ 寝返りも首すわりも早かったので、寝返り返りもしてくれるかなぁと思っていたんですがなかなかで、戻れないとすごく機嫌悪くなるので💦気長に待ってみます!ありがとうございます😊 - 6月16日
 
 
            つむママ
うちの子は3ヶ月で寝返りしましたが寝返り返りは5ヶ月になって漸く...という感じです。順調にころころするようになったのも最近です(それでもまだ偶に頭打ちます💦)
- 
                                    もじょ 同じくらいにできたのでもうすぐかなぁと期待してみます!ありがとうございます😊 - 6月16日
 
 
            なっちゃん
上の子は3ヶ月で寝返りしましたが、寝返り返り覚える前にお座り覚えたので、うつ伏せに疲れると起き上がって座ってました。寝返り返りは1歳頃でしたよ💦
下の子も4ヶ月になるちょっと前に寝返りしましたが、未だに寝返り返りはしません。期待もしていません😅そのうちできるようになるでしょうこら!
- 
                                    もじょ 座ったのが先だったんですね! 
 やはり赤ちゃんによっていろいろありますね😊
 そのうちできるまでまってみます
 ありがとうございます!- 6月16日
 
 
            みぃちゃん
4ヶ月なる前に寝返りできましたが、寝返り返りできたのは5ヶ月過ぎてからでした!
やり方教えなくても、お子さんの好きなようにさせてあげましょう💕そのうち勝手に戻ってます😉
- 
                                    もじょ 疲れてくると自分で戻れなくて機嫌がすごく悪くなるので早くできないかなぁと思って💦 
 ありがとうございます。- 6月16日
 
 
            にこ
寝返りがえり未だに出来ないのにもうハイハイとお座りしてます😂
もうしなくてもやっていけそうです(笑)
- 
                                    もじょ すごい!笑 
 うちもそうなりそうです💦
 ありがとうございます😊- 6月16日
 
 
   
  
もじょ
いきなりしたんですね😊
いきなりする時のために気をつけてないとですね!
ありがとうございます😊