
お昼ごはん後に急な頭痛や吐き気、つわりのような症状が出てしまいました。後期つわりに早いかな?
お昼ごはん食べ終わってから急に脈打つような頭痛と吐き気と怠さが…😭
つわりの時みたいでしんどいです😭
後期つわりにしてはちょっと早いですよね😢
- ちゃ(生後4ヶ月, 6歳)
コメント

ぺんちゃん
初期〜分娩台まで吐きづわりでしたが
何より気になるのが頭痛です!
私9カ月目に入ってから妊娠高血圧症になってしまって危なかったので💦
私は頭痛いなぁと思った日以降血圧がどんどん上がったので何のためこんなケースもあるよってことお伝えしておきます!脅かすようですみません💦

なおたん*✧︎
私8ヶ月頃から後期つわりありました💦
娘が逆子だったのが原因だったのか逆子が治った9ヶ月で後期つわりのような逆流する感じは無くなりましたよ!
頭痛もあるようなので、横になってみてください😭赤ちゃんが色々圧迫し始めるのであちこちマイナートラブル出ると思いますよ😭
-
ちゃ
逆子ちゃんが原因だったんですね…
前回の健診では逆子ちゃんではなかったのですがもしかしたら変わってるかもしれないですよね(∩´﹏`∩)
ありがとうございます😢
つい先程まで爆睡してて少し楽になりました🙂✨
まだ出勤日数残ってますが、出産予定日まで無理せずゆっくり過ごしたいと思います😢😢- 6月16日
-
なおたん*✧︎
ちなみに私も産むまで悪阻でした\( ˆoˆ )/💔
後期つわりはまだ初期からあるものよりは大したことなかったですが、たまったもんじゃないですよね💦
一般的に逆子の方がやっぱ頭が胃の方に向くので圧迫しやすいようです💦
まだ29wなら逆子だったり、頭位だったりで回る確率は高いので…。
良かったです❤️寝不足になると体調悪くなりやすいのでゆっくり過ごしてください\( ˆoˆ )/- 6月16日
-
ちゃ
産むまでつわりってほんとしんどそうで乗り越えられたの尊敬します😢✨
そうなんです、、、お腹大きくなってただでさえしんどいのに😭😭
なるほど…確かにまだ29wなら赤ちゃん動いちゃいますよね🤔
たしかに最近夜中の胎動が凄くて寝不足気味だったので寝れる時に寝ようと思います🌼
ありがとうございます(。•ᴗ•。)♡- 6月16日
ちゃ
ずっとつわりだったんですね😢😢
お疲れ様でした(><)
頭痛はきっと雨なので偏頭痛なのかなと思うのですが妊娠高血圧症怖いので気を付けておきます(∩´﹏`∩)
いえいえ!勉強になります!ありがとうございます🙂